抗がん剤治療しない選択もあるって人もいるが
抗がん剤が効かなくなったら無理しないほうがいいと私も思うが・・・・
私は効いてる
今生きてるのは抗がん剤のおかげだ
私ガン10年目
エピルビシン3回とパクリタキセル13クール打ってその後温存手術
4年後再発してマンモトームで調べたりして
右全摘出して
ホルモン治療もタモキシフェン毎日飲んで通院で注射するリュープリンも2年で終了した
治療中はホットフラッシュがひどかったから人前に行けなかった
しばらくしたらまた別のとこに出来ていわゆる再々発
及び肝臓に転移
肝臓に転移ってもうあかんやろって思ったら案外おとなしいやつで小さいまま悪さもしなかった
ただし今の今まで ガンが痛いと思ったこと一度もない
その後タキソテール驚異の26クール打った
結構きつかった
吐き気やむくみ 手はしびれる たまに倒れたり全身の毛は抜け落ち つるつるしてる
あと下あごにのう胞も出来て要手術言われたけど現在保留中
(全身麻酔のうえ1週間も入院なんかしてられないから)
胸骨に浸潤してて胸骨裏のリンパ節に転移してる。遠隔である肝臓のも無くなりはしない
ゆえにステージ4あたりなのかな
こんなに元気なステージ4?信じられないけど
タキソ治療中は大きくならなかったけど26回2年目にしていい加減効かなくなってマーカーCEA30まで上がって
ハラヴェンに変える
今日血液検査 CEA5.7 もうほとんど正常
胸骨がボロボロしてたのが固まってきたらしい
つまり効いてるらしい
ハラヴェン私の治療費3割で1回54000円なり
ただし限度額認定書を申請してるので毎月定額 高額医療費の範囲を超えない
あれですよ パケ放題的な。(打つ回数増えるともっとお安くなる。)
だから 仕事休んでも打ちに行かねばならぬ・・・。
なせばなる 打てばなおる
効かなくなるまではこいつで生き延びる。うん。それでいいんじゃないかな
抗がん剤怖いのはわかってるが。
食事療法にも本格的に取り組まなければ。
酒はやめました
新潟は日本酒の宝庫 若いころは1升開けた日もあった
ラーメンもセーブしてる
肉も子供にだけ出す
野菜中心 ニンジンジュースたまに作って飲んで 紅茶と舞茸と乳酸菌毎日取って 我がしもべ好中球を育てます
血管強化のためビタミンPを摂り(みかんの白いすじ 玉ねぎピーマンそばなど)
バジルやしそ ブルーベリーなど抗酸化作用のあるものを摂り トーストにはオリーブオイル
マーガリンはゴミ箱へ ←これ大事 ガンもだけどマーガリンはアルツハイマーの原因で欧米では販売禁止なのに日本ではなぜか売ってる 大手乳製品メーカーが潰れると乳製品全般が流通しなくなるかららしい
砂糖は少なめに (あ~~それ1番辛いわ~~)
でも ハラヴェンの邪魔したら悪いよね

にほんブログ村
抗がん剤が効かなくなったら無理しないほうがいいと私も思うが・・・・
私は効いてる
今生きてるのは抗がん剤のおかげだ
私ガン10年目
エピルビシン3回とパクリタキセル13クール打ってその後温存手術
4年後再発してマンモトームで調べたりして
右全摘出して
ホルモン治療もタモキシフェン毎日飲んで通院で注射するリュープリンも2年で終了した
治療中はホットフラッシュがひどかったから人前に行けなかった
しばらくしたらまた別のとこに出来ていわゆる再々発
及び肝臓に転移
肝臓に転移ってもうあかんやろって思ったら案外おとなしいやつで小さいまま悪さもしなかった
ただし今の今まで ガンが痛いと思ったこと一度もない
その後タキソテール驚異の26クール打った
結構きつかった
吐き気やむくみ 手はしびれる たまに倒れたり全身の毛は抜け落ち つるつるしてる
あと下あごにのう胞も出来て要手術言われたけど現在保留中
(全身麻酔のうえ1週間も入院なんかしてられないから)
胸骨に浸潤してて胸骨裏のリンパ節に転移してる。遠隔である肝臓のも無くなりはしない
ゆえにステージ4あたりなのかな
こんなに元気なステージ4?信じられないけど
タキソ治療中は大きくならなかったけど26回2年目にしていい加減効かなくなってマーカーCEA30まで上がって
ハラヴェンに変える
今日血液検査 CEA5.7 もうほとんど正常
胸骨がボロボロしてたのが固まってきたらしい
つまり効いてるらしい
ハラヴェン私の治療費3割で1回54000円なり
ただし限度額認定書を申請してるので毎月定額 高額医療費の範囲を超えない
あれですよ パケ放題的な。(打つ回数増えるともっとお安くなる。)
だから 仕事休んでも打ちに行かねばならぬ・・・。
なせばなる 打てばなおる
効かなくなるまではこいつで生き延びる。うん。それでいいんじゃないかな
抗がん剤怖いのはわかってるが。
食事療法にも本格的に取り組まなければ。
酒はやめました
新潟は日本酒の宝庫 若いころは1升開けた日もあった
ラーメンもセーブしてる
肉も子供にだけ出す
野菜中心 ニンジンジュースたまに作って飲んで 紅茶と舞茸と乳酸菌毎日取って 我がしもべ好中球を育てます
血管強化のためビタミンPを摂り(みかんの白いすじ 玉ねぎピーマンそばなど)
バジルやしそ ブルーベリーなど抗酸化作用のあるものを摂り トーストにはオリーブオイル
マーガリンはゴミ箱へ ←これ大事 ガンもだけどマーガリンはアルツハイマーの原因で欧米では販売禁止なのに日本ではなぜか売ってる 大手乳製品メーカーが潰れると乳製品全般が流通しなくなるかららしい
砂糖は少なめに (あ~~それ1番辛いわ~~)
でも ハラヴェンの邪魔したら悪いよね

にほんブログ村