うちの娘たち
特に下の子
女子力が総じて低い
ボタン付けもせずにブラウス着ていくし しわしわになっても制服ハンガーにかけない
結局お母さんにやってもらっている
まあ 私が動けるうちはいいのだが・・・
入院したり 仕事行ったりして 急にやらざるを得なくなったとき
生活が回らなくなる
想像がつく。想像するとイライラする( ̄∩ ̄#
シャツ 無い
洗濯貯めっ放し 洗い物山積み シンクがふさがって 自炊できない
ゴミが溜まり放題散らかり放題
大事な書類無くす
お金の管理もあやふやになるかも
いいの?あなた方それでいいの?
今から定期的に家事をしていく習慣をつけていかないと
子育て・結婚どころか 自活が無理だよ!
ご飯を作って 食べる 使ったお皿は洗って片づける
洗濯1日1回回して干す
買い物に行く
ごみを出す
これが出来ないと 仕事だけしても 社会生活は出来ないと思う
スキルは 1部分が突出してても足りない
全体が程よく出来てこそレベルアップも意味を持つ
料理うまくても片づけできなければ 結果的には残念な人になる
心配!ものすごく心配!
でも 私がいるから 手を出すからやらないだけかも
何もしないことにしたら どうなるか1度やってみようか

にほんブログ村