Gymnocalycium gibbosum v. brachypethalum  JPR92-25164

 

ギムノ、けっこう好きなんです。

なので、以前チェコから色々なギムノの種子を輸入したことがありました。

ところがすぐに播種できずしばらく冷蔵庫で寝かせていたら、発芽率が激落ちしやって全然生えてこない。

この苗は、なんとか小苗までたどり着けた貴重な種類です。

新刺が出る頃はほんと魅力的です。3本しかないのですが、刺の太さも違うので面白いです。

肌の色がなんともいえませんね。

 

 

G.riojense  BKN73C

 

こちらも渋くて好みです。1本しかない・・・

 

 

海王丸の実生

 

海王丸は園芸品種なので、様々なタイプが出現します。

上の写真の物は関東方面の方がヤフオクに出していた種子を入手して播いたものです。

なかなか良いタイプみたい。

下の写真の物は、関西の方が持っておられた強刺の親株から採種した種子由来です。

モンビレーっぽい顔つきだったので、実生苗もそんな雰囲気がありますね。短刺だけど。

これもちょっと期待しています。

どちらも先日植え替えました。場所がないので、半分くらいは仲間の方に

引き取ってもらいましたが。

 

植え替えを頑張っているけど、実生トレイを植え替えると場所がどんどん厳しくなっていきます。

もう置き場所無くて通路に置いています。

いよいよ思い切らないといけない感じです。

調子の悪い苗は思い切って廃棄するかなぁ。(もったいなくて残していたけど・・・)