日曜日は、たるみ治療のウルトラフォーマーⅢのセミナーに行って来ました。
向かって左が、当院でも人気のウルトラフォーマーⅢです。
そのお隣のキングギドラのような機械は、脂肪細胞を凍らせる痩身の機械です。(いつか導入したいです♪)

会場は、東京駅の丸ビルでした。

まみクリナースも参加してきました。
ウルトラフォーマーⅢは、切らないたるみ治療と言われているHIFU(ハイフ)の機械です。
HIFU(ハイフ)はレーザーではなく、超音波です。
レーザーは、皮膚表面の引き締めはできますが、たるみを改善させるような引き上げ効果はありません。
HIFUは、皮膚表面を傷付けず、皮膚の奥にある脂肪や筋膜に作用してたるみを改善させる事ができます。
HIFUの機械も色々ありますが、その中でもウルトラフォーマーⅢの特徴は
①痛みが少ない
②照射が速いため施術時間が短い(速過ぎても効果が薄く、丁度良い速さだそうです)
③深さ2mm、3mm、4.5mm、6mmなどカートリッジが豊富なので、全体のたるみだけでなく、二重顎や目の周りなど、その方その方のお悩みに合わせたオーダーメイドな治療ができる
④たるみだけではなく、『ハイフシャワー』というメニューで、皮膚のタイトニングや毛穴や質感の改善が可能
などがあります。
今回ご講演された先生方も、定期的な『ハイフシャワー』が、皮膚の若返りにとても良い治療だとお話されていました。
もちろん、全ての方のたるみがHIFUだけで改善するわけではありません。くぼんでいる部分にはヒアルロン酸でボリュームを足すことが必要だったり、糸(スレッド)や手術でないとリフトアップが難しい場合もあります。
逆に、まだたるみが高度でない場合、HIFUの中でも浅い層に作用する『ハイフシャワー』だけで良い場合もあります。
ご自身のたるみには何が良いか、まずは診察にお越しいただきご相談ください。(診察のみは予約不要です)

ケミカルピーリングのセッションもありました。
ピーリングは昔からあるベーシックな治療ですが、定期的に受けているとお肌に透明感が出てもっちりするので、美肌には欠かせない治療だと思っています

1回で劇的な変化はありませんが、月に1回続けているといつの間にかお肌が変わっています。
当院では、グリコール酸、サリチル酸、トリクロロ酢酸(マッサージピール)と、3種類のピーリング剤を患者様の目的や肌質で使い分けています。
私は、マッサージピールとグリコール酸を交互に行っていますが、今後更に新しいピーリング剤の導入も検討中です。