安心してください。元気ですよ!?

ケンケンの背中を枕にして、お昼寝中のぽっぽ・・・。
のんびり、元気にしてます。

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします!


こちらも歩チッと


にほんブログ村
お久しぶりです☆5月総集編♪

1回も更新してなかったぁ~。



そんなこんなしてる間に、、、、
ぽっぽが、こよなく愛する

「イチゴちゃん



お散歩の途中に遭遇した、
お猿さんの奇妙なオブジェ・・・。


田舎なので、鹿よけ目的などで
置いているのでしょうかね・・・?

それにしても、どこで売ってたんだろ…。

まんまるくて大福みたいなケンケン。

そろそろトリミングに行かなくちゃね。


ポカポカ陽気の日向ぼっこ。


お誕生日に、ねーねがプレゼントくれました。

大きな箱の、キレイな包みだったから、
期待してあけたら、、、、


・・・お菓子だったという

大きさに騙された感満載でした。

母の日には、たこ焼き器と、
調理道具一式セットをもらいました。


早速、みんなでたこやきパーティー

美味しかった~


それから、パパもお誕生日。

今月は、子供の日やGW、お誕生日に母の日など
イベント盛りだくさんで、食べてばっかり。


富士山の雪も、だいぶ少なくなってくると・・・。


いよいよ、ぽっぽの腹天

見れる季節の到来です。


もはや、夏の風物詩ですね・・・。


さて、今日もお仕事頑張って
いってきまーーす

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします!


こちらも歩チッと


にほんブログ村
お散歩に行ってきたよ♪

パパは仕事で居ないし、ねーねも学校休みだし、
明日は、ゆっくり寝てられるぞー

と思って、目ざましもセットせず、
心行くまで睡眠を堪能する予定

だったんだけれども

・・・朝、5時半

「やばっ


慌てて飛び起きて、
キッチンへ降りようとして、
ふと・・・、
「あ、休みだった

習慣って恐ろしい。

もう少し寝よ~と
再びお布団へ戻り、二度寝。

すると、ぽっぽがイチゴちゃんを
ピープーピープー鳴らし始めて・・・。



んもぉーーーー。

結局、、、
朝の6時頃から起きた今日。

早い人は、もうこの週末から
ゴールデンウィークでしょうか。

いいですね~

ぽかぽか陽気で、良いお天気

ケンケンも連れて、お散歩に行ってきました。

芝桜が、あちこちに咲いてキレイです。


1時間ぐらいスタスタとノンストップで、
春散歩を楽しんできましたよ~。

朝が早かったせいもあり、
お散歩の後は、ぽっぽと、お昼寝・・・。


結果的に、、、、
ゆっくり寝れた休日になりました。

また明日から、頑張るぞー!

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします!


こちらも歩チッと


にほんブログ村
疲れたときは・・・

今週も、頑張ったぁ~!

疲れたときは、甘いものも効くけど、
やっぱり、この子が一番効くね~。


寝顔を見ると、ホッとする・・・。


ひどいけど。


どんな姿でも、癒される・・・。


犬のマークの、ポポビタンP


・・・疲れたカラダに、よく効きます。

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします!


こちらも歩チッと


にほんブログ村
4歳になったの♪

東日本大震災の2日後に生まれたぽっぽ。
早いもので、あれから4年・・・。


仕事が忙しくて、お散歩に連れていって
あげられない日も多いけど、

文句ひとつ言わず、(言えず)
うちに帰れば、喜んで迎えてくれるぽっぽ。

言葉が話せたら、、、
言いたいこと、いっぱいあるんだろうなぁ~。


仕事で疲れて帰っても、ぽっぽを
むぎゅーー

次の日も頑張れる・・・。

すごく、すごく、大事な存在。

また一年、元気に過ごせますように

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします!


こちらも歩チッと


にほんブログ村
パッピーバースデー♪

オムツしてるし、ちびっこいから
いまだにベビちゃん扱いだけど、

犬の3歳は、人間の年齢に換算すると、
20歳だそうです


我が家に来たばかりの頃は、
ひとりでご飯を食べることもできず

大きくなれるか心配だったけど、、、


あっと言う間に、3歳になりました。
元気にすくすく育ってくれて、ありがとう。


また1年、元気で楽しく過ごせますように~。

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします!


こちらも歩チッと


にほんブログ村
ぽっぽの宝もの。


大好きすぎて、寝るのも一緒。
だから、そこ
ケンケンのハウスだってば・・・。


大事にし過ぎて、、、。



心配そうに見つめるぽっぽ・・・。

では、これより、
イチゴちゃんの手術を始めます。

ヌイ ヌイ ヌイ・・・


わたし、失敗しないので~。(大門未知子風)
手術は無事成功したけれど、
よく見ると、他にも小さな穴が・・・。

ということで

りんごちゃんの登場


目新しいおもちゃに、
テンションMAX


じゃ、どっちにする


完全に、釘付け。
わかりやすい子だ。


ママ、せっかく手術してあげたのに


で、りんごちゃんと
仲良く過ごすこと、3日・・。


りんごちゃん、白い綿が飛び出し、
これ以上、口にしては危険な毒りんごに・・・。



イチゴちゃんも、せっかく手術したけど、
他にも穴開いて古くなっちゃったので、処分。

そしたら・・・、
いつも、おもちゃが置いてある場所を見つめ
物欲しそうに、くぅんくぅん鳴いたりして、
寂しそうにするものだから、ペット用品の注文ついでに、
新しいイチゴちゃんを買ってあげました。

(左) ケンケンの鈴入りイチゴちゃん。

(中央) 新しく買ったイチゴちゃん。

(右) 巨大イチゴちゃん。

古いイチゴちゃんより、若干、色が薄いけど、
形は同じタイプのイチゴちゃん。

まっ先に、ぽっぽ用のイチゴちゃんをGET


大好きなイチゴちゃんが、
新しくなって戻ってきて、良かったね

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします!


こちらも歩チッと


にほんブログ村
今年一年ありがとう!!
今年も残すところ、あとわずかとなりました。
どうにか年賀状も大掃除も終え、買い出しにも行き、
お餅もお供えして、年越しの準備が整いました。
ぽっぽ、
自分のお部屋、掃除した
そこに居るのは、わかってます。
昔は、大掃除してくれたのに・・・。
(↓↓↓ 懐かしの写真(2011年12月) ↓↓↓)
それが、今じゃ・・・。
手伝いもせず、ぬくぬく寝てますよ。ヤレヤレ
なんだか、年越し寒波の影響が、
三が日まで続くと予報で言ってますね。
くれぐれも体を冷やさないように、
暖かくして良い年をお迎え下さい。
今年一年、ありがとうございました。
また来年も、よろしくお願いします
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!↓↓↓↓↓↓
こちらも歩チッと
にほんブログ村
包帯ぐるぐるの巻き。
な!なんと!!
ママ、包帯ぐるぐる巻きに
・・・と言っても、手だけね。
筋を痛めたぐらいじゃ、湿布もらって終わりだろうし、
初診料払って、「なんともありません」じゃ、なんだかね
それに、インフルが流行ってる季節だから、
病院行って風邪もらってきても困るし
・・・と思って、病院へ行かず様子みてたんだけど、
1週間経っても痛みが治まらず、むしろ増してきて、
洗濯ピンもつかめず、瓶のフタも開けれず、
指を曲げると、カックンと骨がずれ激痛。
生活に支障が出てきてしまったので、
しぶしぶ病院へ行くことに・・・。ヤダヨー
で、診断の結果は、
バネ指。
はい
聞き慣れないのでピンときませんが、
ようは、「働き過ぎ」なんだって。
手のひらに痛い注射を打たれ
湿布を貼って、包帯ぐるぐるに・・・。
まだ、指を曲げ伸ばしすると、カコンと
骨がずれるような違和感が残るけど、
注射が効いているのか、痛みも和らぎ、
だいぶ楽になりました。
今日は、朝から雨。
暖房をつけていないと、寒いです。
ぬくぬくの国のお姫様、
ホットヒーターのある王子の城へ。
まさか、自分が邪魔だなんて
思っていない、お姫さま。
ぬくぬくのベッドで、ひと眠り・・・。
迷惑そうな王子。
「ちょっと」どころか、ガッツリ爆睡。
・・・ケンケン、ごめんね。
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!↓↓↓↓↓↓
こちらも歩チッと
にほんブログ村
寒いの苦手なの。
昨日、初雪が降りました。
積るほどの雪ではなかったけど、
途中、大粒のあられも降ってビックリ。
ゆ~き~やこんこ
あ~られ~やこんこ
ふって~も ふって~も
ま~だ ふ~り や~まぬ
い~ぬは・・・
庭かけまわりそうにありません・・・。
今夜もまた冷えるから、
風邪ひかないように気をつけなくちゃね。
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!↓↓↓↓↓↓
こちらも歩チッと
にほんブログ村