皆様お久しぶりです。
以前マメ日記を書いていた者です。
最初に書いておきますが、僕は物書きのプロではありません、
よって文法もメチャクチャだったり、誤字脱字、句読点等のミスがあって読みにくかったりする時も
あるかも知れません、でも僕なりに思った事や周りに起きた事等を不定期になりますが
一生懸命書いて行きたいと思っています(少なくとも今現在はそう思ってます・・・)。
あっ普段は仕事の話とか難しい事とか書きこまないので暇つぶし程度の間隔で皆様が
最後まで読んでくれたら素直に嬉しいです。
では3年以上ぶりに書き込みます。
その前に一言、以前僕が書いたマメ日記を読んだことのある人の目に留まったら嬉しいと言うか
懐かしいと言うか、僕にもまだツキがあるって勝手に解釈しながら書きます。
え~と、なんで3年以上もマメ日記を更新しなかったかと言うとですね・・一言で言うとリーマンショックの
時の会社の落ち込みですね・・・真面目に閉店ガラガラを考えました。
理由はいろいろあるんですが、一番の理由は心・技・体ですかね・・・特に心、気力ですね
ずっと前から力士はなんであんなに若いのに心・技・体の限界って感じで引退するのか理解
出来ませんでした。まだ若いのに限界ってありえないと一人で思ってました。
それ以外の理由で引退する力士の人達ももちろんいるとは思うんですが、最後まで相撲を取り続けた
力士の人達に多い引退の理由が心・技・体の限界ってのが多い気がするんですが
間違ってますかね?間違ってたら御免なさい。僕の勝手な解釈って事で我慢してください。
で、リーマンショックを自分で味わった時に初めてわかったんですよ心・技・体の限界ってのが・・
僕の場合特に心が・・
なんて言うんですかね・・・僕だけの感性なのかわからないんですが、突然心の中が
「もう閉めちゃって良いんじゃない。つうか、もう閉めれば」って感じで一杯になっちゃったんです
それで何日も心の中で葛藤するんですよ、やるか、やらないかで・・でもいったん落ちた心はやらない
の方を選択するんです(僕の場合は)それで閉めようとした時にまだ残ってた(10名位ちなみに当時
残った派遣スタッフは15分の1です)スタッフからクリアでまだ働きたいって言われて(他に移動して
くださいって指示出してるにもかかわらず・・又当時移動先も有、条件は同じ)
じゃもう暫くやってみるかの感覚でした正直なところ・・
ちなみに当時の会社の体力はスタッフが0名でも2~3年はもちました。
前にも書きましたが、何処の派遣会社(大小問わず)にもその派遣会社大好きスタッフっているん
ですよね確実に、こういうスタッフ達は10円、20円、50円位の時給の違いで同業他者にホイホイ
移動しないです絶対に(100円違ったら微妙かも? )こういうスタッフは勝手に辞めて
他社に移動する前に必ず相談に来ますから安心出来ます、だからこういうスタッフは絶対大事に
しないといけないし、こういうスタッフを多数かかえてる派遣会社は強いです当たり前の話ですけど
話が少しくどくなりましたが、要は僕が現在も仕事を続けているのはスタッフのお陰なんですよね
言葉で言えないんでここにちょっとだけ書いておきます
「 ありがと。」
で、現在はスタッフにも恵まれ得意先にも恵まれ商売を続ける事が出来てます
日々いろんな事があって楽しいですよ、相変わらずバックレと突発退社はありますけど
得意先からは褒められる事よりも怒られる事の多い仕事(頼まれた人員を派遣するのが当たり前
だけどなかなか頼まれた人員を集められない事が多々有の為)だけど時々スタッフと酒を呑むのが
なによりも楽しくて全部我慢出来てます。
ちなみにリーマンショック以来血圧の薬飲んでます、これは死ぬまで飲み続けるんだろうなぁ~
最後になりますが今現在もいったん落ちた心(気力)は100%には戻ってません
たぶん100%に戻る事はもう無いと思います。
どうなんですかね?僕と同じような経験された方いますか?
もしいたら貴方の心、もしくは心・技・体は100%に戻りましたか?
まったく自己流って言うか思うままに書いたんで最後まで読めましたか?
最後まで自己流文章を読んでくれた人、ありがとうございました。
不定期に書きますんで又面白い事等があったら書きますね。
PS・・・シルクロードS キングレオポルドの複勝にお小遣い5千円いかせてもらいます。