本日は港北区トーナメント大会に参加してきました。


本来だと区大会は予選リーグがあって上位チームがトーナメントを行っていたのですが、コロナが流行してから会場が減り(今でも小学校によっては試合が出来ないそうです)一発トーナメント形式に。


初戦の相手はたちばなキッカーズさん。














この試合は終始大豆戸ペースでしたね!


相手陣地でしっかり守備出来ていたので1試合通してシュートらしいシュートを撃たれることなく進めることが出来ました!


ボールを持って顔を上げる時間があるとパスやスピードに乗ったドリブルと選択肢を持ちながらプレー出来ますね。


ハルとコーシの得点で勢いづくこともできたのでより圧倒しました。


欲を言えば後半も前半同様、もしくはそれ以上に得点を奪いたかったかな。


その為には相手がゴール前に密集する前にシュートまでいく速さや密集していてもゴールに決められるような強力なキックが必要だったかな。


それでも相手を観てプレーする回数が増えてきたのは成長の証です。


これが出発点でありベースです。


自分で観て→考えて→選んで→実行していく。


このサイクルを繰り返していくことで精度やスピードが増していき、レベルアップしていきます。


適当にやらずにしっかり狙っていこうね!!


後半は無得点も3ー0でしっかり勝利し、次に駒を進めました!!



2試合目の相手は横浜SCつばささん。














スピードがだいぶ速くなり、1回戦と同じようにとはいきませんでしたね。


ここでいうスピードは走る速さだけでなく、相手がボールを奪いにくるスピードによる影響のことを指します。


ボールを持った時に顔を上げて観て、考える時間をほとんど与えてもらえませんでした。


観てない(あまり)、考えてない(ほとんど)だと出来ることは顔を上げなくても観ることができる目の前の選手との1対1勝負になりがちです。


1対1勝負に勝てればまた違った展開になったかもしれませんが、そこはつばささんの方が上手でした。


押し込まれる時間が長くて前に進めなくても相手に簡単(フリー)にシュートさえ撃たせなければ耐えてカウンターを狙うことも出来ますが、身体を張り続けることは出来ず失点を重ねてしまいました。


最後まで1点を取ろうという意思は感じられましたが、相手の勢いを押し返すことが出来ず完敗。



トーナメントなのでこれで港北区大会は終了。。。


トーナメントは勝てば試合が沢山出来て盛り上がっていきますが、負けてしまうとそこまでなのでやっぱり寂しいですね。


1回戦で出来たことも2回戦で出来なかったことも皆の実力です。


出来たことをより高いレベルでも出来るようにしていき、レベルアップしてまた対戦した時に追いつき追い越していけるようにトレーニングしていきましょう!!


皆の出来ることが増えてきているのは間違いありません!


今後も目一杯楽しんで精一杯プレーするのが上達への一番の近道です。


頑張っていこーね!!



集合写真



【会場】


三ツ沢補助グランド


【結果】


1回戦

vs  たちばなキッカーズ

3ー0  得点者】松村2 田中


2回戦

vs  横浜SCつばさ

0ー6


※8人制10分ハーフ


Nishikawa