エルメス、シャネルが買え続ける生活 | 優雅なぼっちライフ満喫

優雅なぼっちライフ満喫

旧帝大 アイビーリーグ卒業後、外資系コンサルタント、外銀出身
子供いない専業主婦←時々バイト
ハイブランド中心のお買い物と呑気な毎日を綴っていきます。愛してやまないヨーキーのマメちゃんも時々登場します。

エルメスもシャネルも、かなりの値上げっぷり泣き笑い

もう、ここまで上がってくると、むしろ清々しい爆笑

思い起こせば、CHANELもエルメスも高校生から使っています。

だから、昔のお値段が〜とは若干なりますが

好きなものは変わらない。

エルメスに関しては、年齢的にお洋服は

自分的に似合う年齢になってきたなと。


若い時は洋服買わなくてもバッグは買えたし。


でもね、やっぱり私はハイブランドが好きなんです。ヴェサーチェ←絶対ヴェルサーチって言っちゃうんだけど笑い泣きおいで


日本に帰って来てくれてありがとう〜飛び出すハート

私は氷河期ど真ん中ですが、別に普通に

所謂、一般的に、良い会社←仕事はブラックだったよ絶望←給料良かったけどね。


就職も出来たし、大学院まで出たけど、別に不利になることはなかったかな。

なので、給料で選んだ民間の外資系の会社に入りました。自分で好きな物も買えていたし。


さて、それから、うん十年‥

値上がりしようが、買いますよ〜。


値段で諦めたくないし、別にうちのモラ夫も

そこの値段は気にしてないみたい。

値上がりだから〜とか言っても、いや別に

買える時に値段なんて、どーでもいいやん

とのこと。



​買える時は値段関係なし。だよね。


ただ昔か買って置いてある物は、やっぱり思い出があったりします。

特に母からの宝飾関係ね。


とか、初めてシャネルのカンボン通りに17歳で行った時に買ったシャネルのバッグ!!


ベルベット素材で、どーーしてもシャネルの本店で

買ってみたかった私の初シャネルのバッグでした。


父にせがんで、シャネルのバッグが欲しいから

そのお金ちょーだい💰と言って買って貰ったものです。その時はイギリスに住んでいたので

フランスは修学旅行みたいな感じ。


見て!!ぼろぼろ↓www


もはや、保存袋の体を成してないし笑い泣き



まったく何も入らん泣き笑い


しかし、やっぱりこれも思い出なので、断捨離出来ません。


で、その高校生から現在に至るまで、シャネル、エルメスはずーっと私のそばに。


これからも買える生活をしたいなぁ〜。

夫よ。頑張ってくれ笑