秋バラの花後剪定(花殻切り)のやり方&葉が落ちたバラに♪ | ママの薔薇のブログ

ママの薔薇のブログ

手作りの小さな庭で咲く薔薇♪
DIYの事。
日常の出来事も♫

 

こんにちは♪

 

今日も見に来てくださって

ありがとうございます。

 


今朝は、東側のオベリスクで、

バラ「クリスティアーナ」が、

可愛く咲いていました♫

 

花の色が、春は真っ白だったけど、

今日は、中心の方がピンクです。

可愛いですね~(*^-^*)

 

先日、4輪咲いて、

今日が2輪。

 

私の庭のクリスティアーナは、

秋は、ポツポツ咲きかな?

もっとたくさん咲いてほしいけど。

 

「繰り返し咲き」のバラは、

株が充実してくると、

秋もたくさん咲くようになるらしいです♪

 

 

育てているのは、半日蔭の場所ですが、

黒点病にもならないし、

育てるのが、楽なバラさんです♪

 

レモンっぽい香りもいいですよね~!

 

レイニーブルーも、

先日から咲きだしています♫

まだ蕾の方が多いけど( *´艸`)

 

 

「マルクシャガール」の蕾♫

 

つぼみの時から、

クリーム色に濃いピンクの絞りが、

見えていますね♪

(春はこんな風に咲きました)

 

 

 

東側の花壇では、

「アンブリッジローズ」の蕾!

 

この季節、

色々な薔薇のつぼみを狙って、

 

尺取り虫と似ている、

「ホソオビアシブトクチバ」や、

「オオタバコガの幼虫」等がやってくるでしょ?

 

可愛いつぼみを、

食べられては大変です!

 

うちでは、ピンクボトルの、

フマキラーのスプレー剤を、

 

つぼみと、新芽だけに、

シュッ!と、やっておきます(*^^)v

 

 

ホソオビ達には、

薬剤の「アファーム」が良く効くんですよ。

カダンプラスには、

アファームが入っているの♪↓

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

香りのバラ「ブリーズ・バルファン」

も咲きだしている♫

 

オベリスクから、下がってくる枝の

先の方に、たくさん咲いてるの♪

 

四季咲きで、小輪が可愛いし、

とてもステキな香りのバラなんですよ(#^.^#)

 

 

 

イングリッシュローズ「グレイス」の、

秋バラ、第一号さん。

寒くなると、もう少し豪華なお顔に♪

 

 

この大きな蕾は何?

かというと、

「カフェラテ」なんです。

 

このバラは、他にも、蕾はいくつか

付いています。

 

元気だし、上の方はいいんだけど、

茎の下の方を見るとね、

 

葉が少ないし・・・

 

 

夏の暑さと、長雨のせいか、

株元の方の葉が落ちちゃってるの(ノД`)・゜・。

 

 

根と葉は、連動しているから、

葉が傷んでいる時は、

根も傷んでいる、って、言うでしょ?

 

なので、今日、

腐植が入っている、

「根を育てる肥料」をやりました♫

 

これは、普段の肥料と一緒に

やって良いそうです。

 

黒い粒粒なので、撒くだけだし、

臭いも無いですよ♫

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

これは、

昨年、6月の、梅雨の頃、

バラの家「バラ塾」

木村先生に習った時、使ってみましたが↓

 

 

 

梅雨にも負けず、元気もりもり

に育ったので、

秋の長雨の時期なので、

使ってみようかな?

 

(すごく弱っているバラの場合には、

  肥料はやらないで

 

■夏のあとや、葉が傷んだ時に使う物、

 

他に、以前、習ったもので、

「フルボ酸」という物も、ありました♪

 

夏の後、長雨の時など、

バラが元気を回復するようです♫

 

こちらは、液体なので、葉に直接散布も

できるそうです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

さて、前置きが

長くなって、ごめんなさい。

 

今日のブログは、

以前、10月に、バラの家

木村先生に習った話の続きを書きます♪

 

「10月からのバラの肥料」の事は

もう書いたので↓

 

 

 

今日は、秋バラが

咲いた後の、

「花後剪定(花殻切り)」のやり方を。

 

●10月になって、

秋バラが咲いたら、

 

春のバラ後の剪定と違い、

葉を多く残すよう、ごく浅く切る。

 

 

葉で光合成をさせて、

冬に向けて、栄養を蓄えさせる為!

 

葉を多く残せば、

フカフカしていた枝も、

硬く締まります。

 

葉を多く残す為に、

 

黒点病(黒星病)などの、

病気で葉を落とさないよう、

薬剤の散布も大事です。

 

 

 

 

 

花が付いている直ぐ下に、

小さな葉が付いている事が

ありますよね?

 

それは「とめ葉」というそうですが、

(先生によって、ひげ葉という場合も)

 

その「とめ葉」を残して切っても、

そこから、良い花(2番花)は

咲かないので、

その小さな葉の下で剪定する。

 

 

(ラマリエも咲きだしてます♫)

 

 

●以前、「秋バラの2番花」の話を、

お聞きした事があったのですが、

 

秋バラが咲いた後、

早めに、ごく浅く切っておくと、

12月頃、2番花が咲くそうです♫

 

花びらがたくさんある品種より、

 

一重や、八重くらいの、

花びらが少ないバラの方が、

秋バラの2番花は咲きやすい!

 

と、聞いた覚えがありますが、

 

アイスバーグなどの、

繰り返し、良く咲くバラも、

2番花が楽しめるみたいです♪

 

 

(春のロマンティック・チュチュ)

 

 

●「ロマンティック・チュチュ」等、

シュラブのバラで、

 

つぼみが付いてる枝以外で、

何本かびょーんと、

凄く高く、長ーく伸びている枝は、

待っていても、それには咲かないので、

 

伸びすぎて、じゃまだったら、

少し切ってしまって良い。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

では、長くなりましたが、

今日は、この辺で。

 

台風の進路が心配ですね。

被害が、少ない事を祈っています。

 

✿今日も読んでくださって

  ありがとうございました♪

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆

ママの薔薇 お勧めの過去記事

 (スマホの方は、

  パソコン版で見ると、見やすいかも?)

 

✿ばらの黒点病・予防薬と治療薬→★

✿葉が落ちてしまったバラはどうする→★

 

✿バラの消毒(薬剤散布)のやり方→★

✿ハダニの駆除・消毒と薬害の話→★

✿花の中にいる スリップスの駆除→★

 

✿病気に強いバラの品種はこれ!→★

✿アーチに向いているバラと育て方→★

✿(バラの枝を増やす)折り曲げ剪定のやり方→★

 

✿つるバラの花後の剪定→★

✿狭い庭でのつるバラの伸ばし方(7月)→★  

✿つるバラ「ピエール・ドゥ・ロンサール」 を、

 鉢植えで小さく 仕立て、たくさん咲かせる →★

 

✿バラの冬剪定、時期とやり方

            (バラの家セミナー)→★