つるバラの夏剪定(薔薇の講座) | ママの薔薇のブログ

ママの薔薇のブログ

手作りの小さな庭で咲く薔薇♪
DIYの事。
日常の出来事も♫

 

 

こんばんは♪

 

まず、初めに、

謝らなければ!

 

前回、書いたブログに、

大切な事を書き忘れていました汗

 

初めて、夏(秋)剪定をする人にとっては、

すごく、わかりづらかったかも?

 

 

どういうことか?というと、

 

8月31日の薔薇の講座で、

有島薫先生から、習ったお話の中で、

 

木立ち性の、鉢薔薇の剪定、

 

私は、どの位置を切るのか?

ばかり気になっていたけど、

 

初歩的な、大事な事を書き忘れました!

 

まず、夏(秋)剪定するとき、

鉢バラを前に置いて、

何をやるか?というと、

 

 

●古い枝、小さい枝は取る。

●込み合っている部分は、

 新しい枝を残して、古いのを取る。

 

と、メモってありました~

そうだった!

 

いきなり、切る枝の太さを言われても、

わかりずらかったですよね~

ごめんなさ~いm(__)m

 

  今日、先生のブログの

  剪定写真を、こちらにも載せました

    「秋の花を綺麗に咲かせる為に」→★

   

 

 

先程見たばかりですが、

きのう書いたブログと、

関係あることで、

 

今日の先生のブログに、

「シュートの剪定」が、

載っていましたね。分かり易いです♪

  ↓   ↓click↓

http://arisima.blog10.fc2.com/blog-date-20160904.html

 

 

(あ~あ、私は、

もう少し下で、切っちゃったけど・・・

そんなに太くなかったから、だいじょうぶかな?

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 (きのう、カットした「ゲーテローズ」)

 

 

 

では、今日の本題です♪

✿つるバラの夏剪定について

 

・・・なんて書くと、

つるバラも夏剪定する、って習ったの?

って、思っちゃうけど、

 

皆がもう知ってる通り、

剪定する必要はないそうです。

 

でも、

●伸びすぎてしまった

   つるバラはどうするか?

 

狭い庭や、ベランダの場合、

伸びすぎると、じゃまになってきますよね。

 

その場合は、

冬、ここからここまでに誘引する、と、

決めた長さ、

必要な長さより伸びてしまった部分は、

先の方はカットして良い。

 

枝を止めてしまう、ということかな。

先の部分は必要ないので。

 

以前もお聞きしたことですが、

枝の元の所から、止めたところまでが大切。

その部分は冬まで、絶対切らないように。

 

切った所から、また芽が出てきますが、

また、ピンチする、ということ。

 

 

昨日の(バフ・ビューティー)

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 ここから、

質問コーナーでの話を、少し。

 

 

ラ・レーヌ・ビクトリアは、

 剪定した方がいいか?

 

ラ・レーヌは、返り咲きと、

書いてあるが、夏、2番花が返り咲く事が、

ありますが、秋は返り咲かない。

 

返り咲きと言われている物は、

秋に返り咲く物もありますが、

 

ラ・レーヌは、秋は咲かないシュラブなので、

そのまま延ばして、

冬に倒して、誘引すると、春にたくさん咲く。

 

 

シャンテ・ロゼ・ミサト、

 シュートが高く伸びてしまっているが?

 

ミサトは、つるバラ扱いで良い。

冬までは、そのまま伸ばしておく。

 

高く、伸びすぎている場合は、

芽先で切る。止めるということかな?

 

そして、冬に曲げて誘引する。

枝が硬いので、一回で曲げると、

折れるので、少しづつ、2~3回に分けて曲げる。

 

(エッ!そうなの?うちでは、

ブッシュとして、段切りにしていました~)

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

(昨日の朝の「ジュード・ジ・オブスキュア」ER

 伸ばすと、つるバラにもなるけれど、

我が家では、コンパクトに育てています)

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

今回の、薔薇の講座では、

病害虫についてのお話も、ありました。

 

書く時間がないので、

気になった事を一つだけ書くと、

 

コガネムシ成虫が、飛んでいるのを見たら、

(鉢の中には)幼虫がいると思ってください。

 

まだやってない方は、

オルトランDX顆粒を、

パラパラと、散布するか、

 

液体の「ベニカR」を、薄めて土壌潅注する。

「ベニカ水溶剤」でもいいが、

液体の方が、安上がりだそうです。

 

私も使ってみたけど、

匂いが少ないのは、「水溶剤」の方ですね。

 

ベニカ水溶剤の、生育期土壌潅注は年4回です。

  使用説明はこちらから→★

 

 

 

コガネムシの幼虫にも効果があるが、

土の中にいる、すべての害虫に効く。

 

雨のあと、土が濡れている時にやると、

土全体に拡散するので良い。

その場合は、規定の倍の濃さで。

 

 

コガネムシの、幼虫に、根っこを、

 食害された薔薇は、

 どうしたらいいか?

というと、

 

鉢を小さくするのが鉄則。

枝も切りつめちゃう。

 

食害された根では、

水分を、枝先まで送れないから。

 

これで、食害された、ジェフハミルトンは、

蘇生したそうです♪

 

言われなかったのですが、

もちろん、肥料をやってはダメですよ。

根が傷んでしまいます。

 

ごくごく薄い活力剤ならいいのかな?

 

 

✿では、今日はこの辺で、

ご訪問ありがとうございました。

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

ママの薔薇お勧めの過去記事

(スマホの方は、

 パソコン版で見ると、見やすいかも?)


✿アナベルドライリース簡単作り方(自分流) →★

 

✿ばらの消毒(薬剤散布)のやり方→★

 

✿病気・害虫を無農薬で(オーガニックで)→★


✿新苗の植え付け方は、切っちゃうの?(6月)→

 

✿つるバラのアーチ、花後の剪定(6/20)→★

 

✿バラのシュートはどうしたらいい?(6月)→★

 

✿(バラの枝を増やす)折り曲げ剪定のやり方→★

 

✿つるバラの大きさをコンパクトに

       花後に切る位置(6月) →★

 

✿つるバラ、花後の剪定(6月)→★

 

✿狭い庭でのつるバラの伸ばし方(7月)→★ 

 

✿つるバラの枝を整える時期です(7/30) →★

 

✿葉が落ちてしまったバラは(7月) →★

 

✿暑さで弱った薔薇に(8月) →★

 

✿バラの夏越しのコツと、夏剪定 →★

 

✿薔薇の夏剪定のやり方 (8/15)→★

 

✿イングリッシュローズの夏剪定 →★

 

✿9月後半からの肥料・害虫対策 →★

 

✿つるバラ「ピエール・ドゥ・ロンサール」 を、

 鉢植えで小さく 仕立て、たくさん咲かせる →★

 

✿地植えのバラを鉢植えに、鉢にミミズが(10月)→★

 

✿鉢植えバラの植え替え方②(11月)→★

 

✿パーゴラフェンスへの誘引(12月)→★
 

✿裸苗の植え付け方(12月)→★

 

✿紫陽花のドライフラワーの作り方 →★