ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールのパーゴラフェンスへの誘引 | ママの薔薇のブログ

ママの薔薇のブログ

手作りの小さな庭で咲く薔薇♪
DIYの事。
日常の出来事も♫
















こんばんは♪


寒波が来ていますね~!


でも、我が家のように、他家に囲まれている庭は、

北風にさらされなくて、冬の庭仕事は少し楽です♪


陽当たりは、悪いんですけど・・・


こんなに、寒くなってからですが、

パーゴラの「ブラン・ピエール・ド・ロンサール」が、

返り咲いています♪















ブランピエール・・・の「ブラン」って、

フランス語で、白いっていう意味なのに、

冬は、うすいピンクに咲きました。


ピンクの花の、「ピエール・ド・ロンサール」とは、

兄弟です。


つるバラだけど、伸びても3mまでと、

それ程大きくならないので、


我が家の小さなパーゴラには、

丁度いいね♪


花径は9~10cm、

上品で、ほんとうに美しい薔薇です。













寒さで、蕾はこれ以上開かない、と

思っていましたが、


1週間以上かけて、

ゆっくり開いてきました♪


春も花持ちが良かったけど、

寒いので、もう2週間も咲き続けています♪

























咲き進んで来たら、花びらが少しフリフリに♪

かわいい~


春とはまた違う感じです。


春の花はどんなだったかというと、




 












↑ 白い花で真ん中が、ほんのりピンクです♪



この、ブラン・ピエール・ド・ロンサールは、

春に作ったパーゴラフェンスに誘引したのですが、


この誘引の仕方は、

少し気に入らなかった所もあったのです。


まず、今春のパーゴラの誘引を見てみると、












春、パーゴラが完成してすぐの時の写真です。


オベリスクに巻いてあった、ブランを、

蕾を傷めないように、外して、

そうっと、パーゴラの窓の所に誘引しました。













咲き始めた頃の写真です ↑




















余ったつるは、パーゴラの左側の、

オベリスクに誘引、

誘引というより、留めつけただけですが(笑)



パーゴラ右側は、

ペッシュボンボン(デルバール) ↓



















桃のお菓子という意味の、薔薇だそうで、

お花には、少しストライプが入っていて、

かわいいですよ~♪































このパーゴラフェンスは、

きのうから、つるの誘引を始めています。


ちょっと早いけどね。


昨年は、たしか1月に入ってから始めたのですが、


ああでもない、こうでもないと、

迷いながら、誘引する私は、


やることが遅いので、何日もかかります。

なので、今年は、もうやり始めましたよ。


2月後半には、

もう芽が出てきてしまいますからね。


つるバラの剪定・誘引は、

一期咲きのバラと、四季咲きのばらでは、

やり方が違うそうで、


私が剪定・誘引の参考
にしているのは、



バラの本と、


昨年、バラの講座で習ったことと、

ブロ友さん達のブログ、

そして、昨年、1月5日の、有島先生のブログ


(つるバラの剪定ちょっと迷わないですか?)↓クリック

http://arisima.blog10.fc2.com/blog-date-20130105.html


(つるバラの枝先はカット)↓

http://arisima.blog10.fc2.com/blog-date-20090120.html


(つるバラをフェンスに)↓


http://arisima.blog10.fc2.com/blog-date-20130108.html


(つるバラをアーチに)↓


http://arisima.blog10.fc2.com/blog-date-20130112.html





昨年、 習った事で、
気になることを一つだけ、書くと、


つるバラの誘引は、

誘引する人の性格や、好みも出る、とか?


等間隔で、きっちり誘引する人や、

(わざと、細すぎて咲かない枝も遊ばして)

ふんわりと自然な感じで、誘引する人や。


決まりは無いので、

どちらでもいいみたいです♪



話は戻りますが、


先程書いた、

今年のパーゴラフェンスへの誘引で、

気に入らなかった所って、どこかというと、













ここです ↑

パーゴラの一番上の板のあたりが寂しいです!

横の部分もね。


誘引の時、つるはまだ余っていたのに、

屋根の上には乗せても見えないし~

と、思ったんですが、


パーゴラの上に乗せてもいいけど、

さらに、板の所にも誘引すれば良かったかな~?


どうして、そう思ったかというと、

春に見たあのシーンを思い出したからです。












上の写真を見ただけで、

どこだかわかる方も、多いでしょうか?


そうです!

あのフローラ黒田園芸さんです♪


フローラさんの庭の中の、

このシェッドじゃなくて~(笑)


入口を入ってすぐの、ガーデンシェッドの、

裏側です。(道路側)  ↓










































一番上の横板や、柱にビスが打ってあって、

そこに、何本か針金が渡してあります。

下の方にもね。


そして、そこにバラのつるを誘引しています。


横も同じように、ビスと針金を使い、

つるバラを誘引 ↓






























すごいワザですね♪


ガーデンシェッドの中も、

窓から自然な感じで、つるバラが覗くように、

仕立ててあるんですよ↓


















細長い鳥かごが、バラに似合います!

すてき~♪


我が家のつるバラは、赤じゃないし、

こんなステキな、シェッドでもない。


おしゃれな鳥かごも無い!

ただのパーゴラフェンスだけれど、


少しだけ真似できるところもあるかな~と、

来春のバラいっぱいのパーゴラを夢見て、


今日は、庭で、

パーゴラにビスと針金を取り付けました。

(暗くなったので、写真はないです汗


来春のバラの季節はどうなるか?


うまくいくか?失敗するか?

ドキドキで、でも楽しみですね~♪


師走も後半に入り、

いろいろ忙しくなってきましたね。


寒いので、風邪をひかないように、

皆様暖かくして、お過ごしください♪


ご訪問ありがとうございました*:..。o○☆