ココカラマルシェ ご来場いただき誠にありがとうございました。 | ママライフデザイン研究所 

 

ココカラマルシェ

おかげさまで盛況にて終了いたしました!

出展者の皆さんとお手伝いしてくれた子ども達と共に

 

 

 

オープンと同時に多くのお客様で賑わい

休日ということもあり、男女問わず

幅広い世代の、およそ1000名の方にご来場いただきました。
 

 

 

 

受講生同士励ましあいながら

起業へのチャレンジに一歩踏み出した今日

 

清々しい笑顔と自信に満ち溢れた

表情が輝いていました。

 

 

 

本日の様子をお写真と共にパンフレット
番号順にご紹介致します。

 

会場装飾には

初めて=フレッシュさを感じさせる

チラシのイエローとリンクさせ

春らしい明るい雰囲気に

 

施設備品のソファを中央に配して。

子ども達の遊び場になっていました(*^-^*)

 

 

 

 

1.学び舎mom株式会社&ママライフデザイン研究所

起業に関心のある方からご夫婦・親子さんなど、多数体験頂きました。

 

2.Handmade Ryoさん

 

3.Koma Bleuさん

 

4.mamano*teさん

 

 

 

5.la.natureさん

 

 

 

 

6.marmite-roueさん

 

7.癒しサロン Ouchi+

 

 

8.tanpopoさん

 

9.DREMYさん

 

10.ペレネルフラメルさん

 

 

11.リーヴァさん

 

 

12.ハルヒナさん

 

13.+プラスの暮らし+さん

 

 

14.設計事務所nonaさん

 

 

15.with ARTさん

 

16.Cheerful Spaceさん

 

 

17.日本政策金融公庫 名古屋支店さん

 

18.Amulien Handmadeさん

 

19.むすびの日さん

 

 

20.Porte Bonheurさん

 

21natural time*さん

 

22.山田養鶏さん

 

23.Fluffy Nehruさん

 

24.live in cloverさん

一歩踏み出すことに躊躇していたのを

失敗も恐れずチャレンジする娘さんや

旦那さんからの励ましがきっかけで受講。

娘さんはお母さんをずっと傍らで

見守っていらっしゃいました。

 

 

25.snow dropさん

 


 

駐車場に出展下さったキッチンカー前には

常に行列ができており、

13時の閉幕時にはすべて完売されていらっしゃいました。

 

26.78BURGERさん

 

 

27.Happy Smile Crepeさん

 

 

28.太たこさん

 

 

 

 

新聞に取り上げて頂いたことで

反響も大きく、来場されたお客様より

 

若い方や女性が活躍されることは

素晴らしいですね!

 

頑張って下さい!

 

と声を掛けてもらい

受講生さんも私たちも大変勇気づけられました。

2月9日朝刊にて中日新聞社さん掲載記事

 

 

女性の活躍に力をいれている

北名古屋市。

 

結婚や子育てを機に仕事を離れた

女性たちの社会進出を応援する

試みとして北名古屋市が

毎年起業セミナーを主催。

 

今回で3度目となる実践編の起業実践セミナー

は、2回講座にブース出展前日・当日フォロー

まで全て無料で受講できるという

なんとも手厚い企画でした。

 

この度事業委託させて頂き

連携しながら企画運営をして参りました。

 

 

閉会後は受講生さんと登壇頂いた

先輩起業家の堀さんと間世田さんにも

同席頂き振り返り会を行いました。

 

 

セミナーを通じ学びあい励ましあいながら

共にに歩む仲間との出会いも

大きな支えであったかと思います。

 

今日がゴールではなく

まさにココカラがスタート!


悩んだり立ち止まったりすることも

あるかと思います。

 

それでもチャレンジしたことで

また見えてくる景色が違ってくるはず。

 

ママライフデザイン研究所はこれからも

一歩踏み出した皆さんを応援します!
 

 

ココカラマルシェ開催にあたり

 

ご来場いただいた皆様。

事業委託して下さいました

北名古屋市 市民活動推進課様

とらいあんぐるフェスタ実行委員の皆様

 

この度は大変貴重な経験をさせて

頂き、私どもも成長を感じる機会と

なりましたことを心より感謝しております。


ありがとうございました!

 

 

そして・・・

 

ボランティア募集をしていなかった

にも関わらず、前日に駆けつけ会場装飾

のお手伝いをしてくださった高木さん。

 

ありがとうございました!

むすびの日さんのお子さんとドキドキ

ママライフエキスポ2018開催時にボランティアを

してくださった時からのご縁です。

 

 

 

また、出展者さんやママライフメンバーの

こどもたちはチラシ配布に片づけまで

協力しあって手伝ってくれ頼もしいかぎりでした!

 

 

 

 

ママライフメンバー広報担当のりえちゃん

こと坂本さん。

 

盛況となるよう、毎日インスタグラム

でのPRを務めて皆さんを応援してくれました!

 

※是非フォローお願いします♡

↓↓↓

Instagrammamalifedesign.kitanagoya

 

 

 

本日の様子はスターキャットテレビ

さんで放映されるそうですので

是非ご覧ください。

 

猫キャットチャンネル11
2月13日(水)午後15:30~
2月20日9:00の回まで再放送されます。
 

 

 

---------------------------------

名古屋芸術大学地域交流LABO学校

のご案内。

---------------------------------

徳重・名古屋芸大駅前より徒歩2

駐車場15台あり

ビジネス徳重ホテル跡地が

名古屋芸術大学地域交流LABO」

としてオープンすることとなりました。

この度、施設管理9者として、

ママライフデザイン研究所が

事業委託をさせて頂く運びとなり

運営が始まります。

 

レンタルスペースとして営利・非営利問わず

セミナー・交流会などでご活用いただけます。

 

施設利用に関する

お問い合わせ・空き状況確認

(株)クレアーレ様HP内よりご確認いただき

お申込み下さい。

矢印矢印矢印

LABO詳細はコチラのページを

ご参照下さい。

 

地域交流LABO貸し出しカレンダ

https://creare.cc/

施設利用問い合わせフォームはこちら

https://creare.cc/spaceform/

 

 

 

 

ママライフデザイン研究所

日々の暮らしを自分らしく丁寧に、
北名古屋のママたちによる
子育てにやさしい街づくりを目指す

研究所です。

 

【 お問合せ 】
手紙 mamalifedesignlabo@gmail.com 


パソコンHP: http://www.mamalife-design.com

 

ほぼ毎日更新しています!
こちらも是非ご覧ください。

↓↓

Instagramhttps://www.instagram.com/mamalifedesign.kitanagoya/

 

 facebook  ママライフデザイン研究所