どういう理由?
こんにちは
ニットカフェ千編工房の
ままごと師です
富士山は見えません
ほぼほぼ編みあがってみれば
あまちょこり糸が残っているw
残っている
あまちょこり糸は
衿と袖口を編んだ糸
ほどいた糸は
全く別のあまちょこり糸群から
(何言ってんの??)
調達してきた2種類の糸
しかも
柄編み1目ゴム編みなので
(わかります?)
めくれ上がり気味でしたw
ちょっと迷ったけど
ほ・ど・く
さて
地味に❓心配されている
18日(米国時間)
日の丸国だと
19日になりますかね
このままいけば
米国デフォルトからの~~
世界恐慌突入
(さらっと言ってますけど・・)
ところが
あちらこちらから
きっとこうする
きっとああなる
と
代替案がでてきますね
(あるんだ💡)
一番実行しやすく
各方面に
「効果てき面」ぽいのは
「ウクライナの予算を通さない」
前回の15回の
下院議長選挙の駆け引きを
見ていると
イエレン財務長官も
応じざるを得ないかも
カリフォルニア州などは
大洪水で
いまだに避難者と
ホームレスで
見る影もない
街になっている
と・・・
そんな国内をさしおいて
よその国に差し上げる予算が
多額ってさ~~
あれ~~
これって
何処かの国も似てる???
すその編み直しは
仕上がっています♪
編みなおしてよかったかも
(あくまでも自己評価)
色々道があるなら
最悪を避けられるかな?
本日もご訪問♪
ありがとうございます
皆さまのポチッと応援が励みになっています(^◇^)
お好きなところをクリックできます♪
↓
ハイブリッドな手編み空間を
「ニットカフェ千編工房」