- 前ページ
- 次ページ
先日晴海トリトンスクエアへ仲良しのお友達と遊びに行って来ました!
トリトンスクエアでクリスマスツリーの飾り付けのイベントに参加。
会場すぐそばではハワイアンクリスマスのイベントもやっていて、ハワイアンソングを聴きながらツリーの飾り付けをしました♥

栞も怜音もはりきってオーナメントをツリーに飾り付け!

栞と怜音のクリスマスツリーはトリトンスクエア内のステーキハウスVOLKSに展示されました。
ハワイアンフェアではサンタさんも登場し
記念撮影をしてもらいました
サンタさんをずっと待っていた2人のお兄ちゃんとお姉ちゃんは撮影を何故か拒否…。
ジンジャークッキーさんとは喜んで記念撮影をしてくれました 笑)

自宅のツリーも早く出さなくちゃな~
かなり久々のブログになってしまいました

皆様、ご無沙汰しております。
気が付けばもう11月。
栞は4歳のお誕生日を迎え、怜音は5ヶ月になりました

産後の2ヶ月間は私の体調が常に不安定な状態で、
体力に自信があった私もすっかり弱気になり、2人の子供達の育児も困難を感じてしまう程に

里帰り出産後、東京の我が家に戻って3ヶ月。
栞の幼稚園の送り迎えと、怜音のお世話のバランスも掴み徐々に慣れ
仲良しのママ友とランチを楽しむ余裕も出てきた最近です


お姉ちゃんになった栞は妹の怜音が泣くとすぐさま駆け寄り「大丈夫だよ~」と
言ってあやしてくれます

怜音が生まれる前は、何があってもまず栞の要求に答えてあげよう!!
と意気込んでいた私ですが
実際に生まれたての赤ちゃんを目の前にするとそれはなかなか難しい問題で...。
今までかなり栞には我慢をさせてしまっている状態が続いていました

自分の思うようスムーズに事が運べず、栞と怜音のお世話に葛藤の日々...。
でも栞は幼稚園に行くようになると、彼女の欲求不満を上手くリセットして来てくれ
私の気持ちも凄く楽になりました。
いつも我慢をさせてしまっている栞に、お誕生日は沢山Serviceしてあげようとずっと
計画していました


お誕生日当日の朝食は栞の大好きな生クリームを沢山デコしたパンケーキを


お誕生日当日は幼稚園のバザーで忙しくしていたので、
ディナーはドームホテルのアーティストカフェを予約

エントランスはハロウィン仕様でとっても可愛い~☆

サプライズで栞にバースデイケーキのプレゼント

黒人のJAZZシンガーにHappyBirthdayの歌を唄ってもらった時の
驚いた栞の表情が可愛かったなー!!

家族4人で記念写真

ベビーカーで寝ている怜音もちゃんと写っています(笑)
お店のサービスで記念写真を一枚プレゼントしてもらい嬉しかったなー!!
先月下旬で5ヶ月を迎えた怜音は、ますます表情が豊かになり
可愛いい盛りです。
栞がこの頃は、赤ちゃんの可愛さを満喫する余裕など全く無かったです。
さすが2人目!
3人目になると孫の様に可愛いらしいです(笑)
4人目になるともう神と(笑)(笑)
2人目の赤ちゃんを生んで初めて、この言葉の意味が良くわかります

