お茶入れんのめちゃウマ姉ごん
お茶によって温度違うみたいやねんけど
玉露は低温(50℃)でじっくりと…
1日前にテキトーに入れたモカママの玉露茶と
別もんちゃうんかってくらい
姉ごんの入れた玉露に驚き
玉露の旨味美味さに感動
お茶の温度って大事やと知ったモカママ
去年は売り切れやったから今年こそ
早朝から買いに行って来たと
姉ごんから紅葉した柿の葉で包んだ
山の辺さんの柿の葉すしをいただきました
箱折の蓋を開けると

これは見事〜
まず目で楽しませてもらって
サケとサバどっちから食べよ〜贅沢な悩み
葉の香りが良い〜
お寿司なら断然サーモンが好きやねんけど
柿の葉寿司と言えばやっぱり鯖が美味いね〜
こんなキレイで美味しいの食べるなら
旬の駅で秋の味覚と一緒に買った
半額セールの玉露と一緒にいただきました
姉ごんみたいに上手に入れられるよう何回も練習した甲斐あって
お茶もお寿司も美味しい〜
美味しいもん食べてる時ってホンマ幸せや