時間がないと焦るよねー。

私も焦りまくってる。

 

だけど、焦っても時間は「24時間」でしかないから。

 

焦ると余計なミスをするし、

焦ると普段スイスイできることも滞るし、

焦ると・・・何をどうしたらいいのか、頭の中真っ白になる。

 

 

焦ってアワアワしている時間、『深呼吸』に変えましょ。

 

それだけでも、ちょっと違うから。

 

 

机の前でうーーーと唸っている時間に、深呼吸10回はできるはず。

なんなら、ラジオ体操1セットやって体もスッキリ♪

 

 

 

深呼吸のコツは

 

息を先に吐き出す

 

こと。

 

 

過呼吸になったときに看護師さんから言われた。

 

「息は吐けば入ってくるから」

 

 

・・・確かに。

 

 

というわけで、まずは息を吐き出すことから始めましょうか。

 

 

 

焦っているときには「赤」は近くに置かずに「緑」を。

それ以上交感神経刺激してもねぇ。。。

 

むしろ「やる気でなーい」という時に『赤』を使いましょう。

こんなときに。