2017年3月7日(火)のお守りカラーは【オレンジ】
今日のキーワードは、<溜め込まない>
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
我慢することは時には必要だけど、普段から我慢が当たり前になっていませんか?
感情も放っておけば、知らぬ間に自分に蓄積されていきます。
それが情緒不安定を引き起こしたり、体に症状として出ることも。
ちょっとしたことなら、笑って吹き飛ばしましょう。
溜め込むのは、滞りの一歩手前!
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
ワンポイントアドバイス!
* お手入れをする
肌のお手入れ、体のメンテナンス・・・
誰かの手で、自分の手で、肌に触れて状態を確認する。
それが「自分」と向き合う時間。
お手入れするという行動で心が満たされれば、
知らぬ間に不平不満や我慢もすっと融けていく。
* ビタミンカラーを取り入れる
オレンジやみかんの色であるオレンジ。
緑黄色野菜のニンジンもオレンジ。
元気になれる色を使ったり、食べたりすることで、
心のパワーをチャージすることができますよ。
* 平常心
補色は「青」です。
淡々としていることも、時には必要で。
心のアップダウンが激しすぎると、自分も消耗します。
時には、フラットに。
他人事のように「ふーん」と第三者目線で見ておくのも、大切。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
● こよみ ●
今日は「癸巳(みずのと・み)」
六曜は「大安」
☆中宮:九紫火星
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
-------------------------
「色」の力を使って、快適な毎日を♪
-------------------------
Have a nice day♪



