福井でも、まこさんぽ♪
 
2016年12月1日~9日まで滞在していました。
やっと書けた・・・遅すぎですね(汗)。
 
 
鯖江駅は何度も利用しているので、お店のことはもちろん知っていました。
駅前だし、甘味茶屋だし・・・入ってみたいなぁと横目で見つつ、
たいてい、いつも予定に追われて終わるという(笑)。
 
 
とーこーろーが、12月2日にそのチャンスはやってきたのですよ☆
行く!と決めれば行けるのよね(笑)。
しかも、その時2回も!!
 
 
 
まずは1回目。
舟津神社から駅前のホテルに戻るときに、入ってみました♪
 
いい感じでおやつの時間~ということで、その時はお団子を~。
 
甘いのと甘くないのを1本ずつ。
 
種類がいっぱいあるのです。
 
その時は、
 *しょうゆチーズ
 *つぶあん(草) 
 
に、しました。
 
優しい、どこか懐かしい味♪
そして、なんか幸せ♪♪
 
 
お団子の種類が豊富なのは、色々試行錯誤して「おいしい!!」と思ったものを集めていったら、いっぱいできたそうです。
 
その季節のスウィーツだんごもあります。
 
お団子の種類によっては、(焼)と(草)を選べます。
(焼)は、米粉100%だんご
(草)は、よもぎだんご
 
 
和のテイストがおしゃれ☆
 
福井といえば、水ようかん!!
 
 
お店の方とちょっとお話ししたのですが、
私が行った前日だったかな??
ちょうどテレビで「極 チーズ焼き」が取り上げられたとのこと。
 
その時はもうお団子を食べてしまった後だったので、
「滞在中にもう1回来ます!!」と言って、その日はお店を後にしたのでした。
写真見ても美味しそうだったんだもの!!
 
 
 
 
そして帰る前に、本当に行ってきました。
 
もちろん目的は、「極 チーズ焼き」です。
 
忘れないように自分のInstagramでもアップしていました。
ブログを見たら、連動させていませんでした。。。orz。
 
ということで、Instagramには、こんな風に投稿していました。
 
////////////////////////////

FBC「おじゃまっテレ」で取り上げられた【極チーズ焼き】。


お団子とまた少し違う食感。甘味の程よいタレにゴマの風味と、チーズで焼いて、香ばしく♪


あったかさが続くので、寒い時期にハフハフするのが、またおいしい〜。

////////////////////////////

Instagramされている方、良かったらこちらのリンクから過去投稿をどうぞ♪
 
 
この【極チーズ焼き】、若い世代の人たちにもお団子を食べて欲しい~という、オーナーさんの工夫が詰まったメニュー!!
 
きっと学校帰りに友達と寄ったら、楽しいだろうなぁ。
ひとりでも入りやすいし、誰かと行ってもきっと楽しい♪
 
 
JR鯖江駅降りてすぐ!!
なので、行く機会があったら寄ってみてくださいね。
 
 
※記事の写真は許可をいただいて撮影しています
 
 
/////////////////////////
甘味茶屋 極(きわみ)
 
福井県鯖江市日の出町2-1 駅前ビル1F
0778-52-1717
11:00~19:00
定休日:木曜日
/////////////////////////