毎週土曜日14時からのたんなんFM【煌☆すまいる】。

しゃべる人&企画制作のまこぱんだです。

 

毎月第1週は、

 

ヒキダシスト・まこぱんだのHappy Navigation (略して、ハピナビ)

 

をお送りしています。

 

 

ハピナビでは、【色】に関するネタと、【暦】に関するネタをお送りしています。

 

 

12月3日(土)は・・・

 

【色】→バースディカラーについて

【暦】→冬至について

dummyTitle

お話しました。

 

バースディカラーは、割と一般的かなぁ。

流派によって数字と色の組み合わせが違ったりもするけれど、大まかな意味合いはそれほど変わらず。

しっくりくる方を取る、というのも、「占い」に依存しないコツでもあります。

 

ま、統計的に「こういう傾向あるよね~」ということだから、少なからず思い当たる節はあると思いますよー。

 

わたしのバースディカラーは「1」なので【赤】なんですよ。

行動的、リーダーシップ、現実的、男らしい(笑)。

 

まーさーに、当てはまるわけですよ。

私は虹のしずく(R)カラーセラピーの、当時は「コンシェルジュ」というコースを取りまして、その中に「カラー占術」というものがあったんですね。

 

 

まず一番最初に計算で出すのが、今回ご紹介した「西暦を1つずつ足して、一桁にする」ものでした。

これはその人の「全体的なこと」を表します。

 

でも、それが全てじゃないから。

一桁の1~9だけでカテゴライズできるほと、人ってそんな単純ではないもんね。

あ、それでも「傾向を知る」という点ではいいと思うよ~。星座みたいに。

 

 

詳しくは、番組ホームページのハピナビのコーナーに、12月3日放送分のハピナビをアップしています。

音声も聴けますので、ぜひそちらも合わせてご覧ください♪

 

みなさんも、ご自身の「バースディカラー」出してみてください。

もっと詳しく知りたい方は鑑定もしていますので、お問い合わせください。

・・・って、全然そちらは告知してないじゃーん。

バースディカラーだけでしたら、1件 3,000円(メールのみ)です。

 

質問も受け付けております♪

 

 

☆今回のハピナビはこちらから → ヒキダシスト・まこぱんだのHappyNavigation Vol.3

 

冬至・大晦日・節分の夜に貼るチャンスがあるという「一陽来復守り」の話も盛り込んでいます。

詳細はホームページに記載しています♪

 

 

私も今年の節分前にお守りを賜って、節分の夜に貼りました。

うん。確かにお金回りに困る・・・ということはほとんどなかったなぁ。

どうにかなっちゃった。

 

もちろん、また行ってきますよー。

早稲田にある「穴八幡宮」です。

dummyTitle

 

 

今までの番組はこちらから。

コーナー名が変わりつつ、中身もちょっと変更しつつ、2014年12月から続けています。

 

ヒキダシスト・まこぱんだのHappynavigation

 

変わらないのは【色】を扱うってことだけ(笑)。

 

 

次にコーナーとしてしゃべるのは、第3週の「だってまこぱんだなんだもーーん」です。

なんて、毎週「取材レポ♪」でも出てるんだけどね。

 

相棒のれいれいさん☆