2016年9月20日(火)のお守りカラーは【オレンジ】
今日のキーワードは、<仲間を大切にする>
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
【オレンジ】は、<仲間><支える>という意味があります。
ひとりでできること、仲間がいるからできること。
自分の力だけに頼らず、他人の力だけに頼らず。
お互いを大事にすることで、広がる可能性はたくさんあります。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
ワンポイントアドバイス!
* 興味があることをやってみる
「好きこそものの上手なれ」というように、好きなこと・興味があることには
力を惜しまないもの。
【吸収】のオレンジのときには、自分で興味があることをやってみましょう。
* おなかまわり、腰まわりをほぐす
温めたり、時計回りにさすったり。
力を入れすぎないようにして、お腹や腰回りをほぐしてみましょう。
意外と凝っていることに気付いたら、プラス軽い運動も。
* 言葉の表現を工夫する
言いたいことを我慢するのではなく、言いたいことの「表現」を
工夫してみましょう。
伝え方を変えることで伝わる可能性もあります。
最初からあきらめずに、最初から人に頼りきりにせずに。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
● こよみ ●
今日は「乙巳(きのと・み)」
六曜は「先負」
お彼岸中です。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
-------------------------
「色」の力を使って、快適な毎日を♪
-------------------------
Have a nice day♪



