2016年4月6日(水)のお守りカラーは【赤/ピンク】
今日のキーワードは、<情熱を持つ>

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

情熱を持って取り組んでいますか?

なんとなく・・・やらなきゃいけないから・・・となっていませんか?

やる氣が出ない・・・というときは、【赤】の力を借りて心を動かしましょう。

本当に必要な事であれば、情熱が湧いてくるはず。

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。


【赤】をイメージさせる精油は<ブラックペッパー>。
ピリっとした黒胡椒の香り。

辛みのある香りは、だらんとなった氣持ちに喝をいれてくれます。
加温作用があるので、心身共に冷えている時にもおすすめ。

精油がない~~という方は、調味料の「黒胡椒」で料理にアクセントを。

☆日本で販売されている精油は、飲用できません
 また飲用可の精油に関しても、ご自身の責任でご使用ください

※妊娠初期、分娩直後は精油の使用を控えてください
※トリートメントや沐浴では、肌が弱い方は量を控えめに


*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。


ワンポイントアドバイス!

* 体を温める

体を動かして自ら熱を創りだしましょう。
体を温めると、自然と氣持ちも燃えてきますよ。


* 歩く

自分の足でちゃんと大地を踏みしめてみましょう。
車移動が多い方は、特に意識して。


* はじまり

何か始めたい、形にしたいなら【赤】の始まりのエネルギーを味方につけましょう。
色をポイントで身に着けたり、周りに使うといいですよ。
赤が苦手ならピンクでも。


-------------------------

「色」の力を使って、快適な毎日を♪

-------------------------

Have a nice day♪