3月5日(土) お守りカラーは【マゼンタ/赤紫】
今日のキーワードは、<出来ていることに目を向ける>

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

マゼンタは<果実>の色。

思ったような大きさじゃない。
思ったほど実ってない。

「だから成果がない」は間違い。

<ない>と自分に刷り込んでいませんか?

実際には行動すれば何かが<ある>のです。

人に言えるほどの成果じゃなくても、いいんじゃない?
そもそも人に自慢するために成果を出すわけじゃないから。

まずは、自分で<出来ている>ことに目を向けましょう。

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

【マゼンタ】をイメージさせる精油は<パルマローザ>。

かすかにローズのような香りのある、軽くてドライな香り。
情緒の不安定さを鎮めて、氣持ちを明るくしてくれます。

できないことに焦点を当てるのは、できていることに焦点を当ててから。
何が出来て、何が出来ないのかの見極めをするなら、なおのこと。

まずはパルマローザの香りで心を落ち着けてから、客観的に自分のやってきていることを見直してみてはいかがでしょう。

☆日本で販売されている精油は、飲用できません
 また飲用可の精油に関しても、ご自身の責任でご使用ください

※妊娠初期、分娩前後は精油の使用を控えてください

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。


ワンポイントアドバイス!

* 色んなことに愛情をそそぐ

愛情をそそいで、愛が枯渇することはありません。
大切な人、ペット、モノ・・・その他の色々なものを大切に。


* ときめき

人に恋する、ときめく。
好きなものに、ときめく。
ワクワクしたり、きゅんとする氣持ちはいくつになっても大切なもの。
男性らしさ、女性らしさを真正面に捉える日があってもいい。


* 初々しい自分を思い出す

慣れてくると忘れてしまう「初心」。
惰性が強くなってきているなら、今やっていることを始めた頃の氣持ちを思い出してみて。
成熟する前には必ず通ってきた道のりの記憶をもう一度辿ってみましょう。


-------------------------

「色」の力を使って、快適な毎日を♪

-------------------------

Have a nice day♪