本当は1月に行こうと思っていたお墓参り。

「12月に来なさい」と義父が夢枕にたったもんで、気になって12月に変更したんです。


まとまって移動ができるのは、12月20日~23日の間・・・のみ!!
24日はとある事情で(クリスマスとは無縁の事情です)、家にいないといけない。
余計な心配をかけてしまうので。


強行スケジュール敢行です。

19日に昼・夜と講座をダブルヘッダーで行い、その足で新宿から夜行バスで福井へ。
せっかく西に行くなら、福井に足を延ばしてFM局の忘年会に顔を出してこようと。

そして恵方参りもしてきちゃおうと。
(だから強行スケジュールになるんだけど(笑))
⇒ 恵方参り・・・2015年は西へ


そしたらエンジェルナンバーもオンパレード。
⇒ ゾロ目続き!!

21日の夜に大阪の家に着き、22日は墓参り・・・なのです。

墓参りでもしっかり楽しむところは楽しむ!!

関西空港に行くラピートの「鉄仮面」や「STARWARS」バージョンを見たり。

その他もろもろ。


最初はだれもいなかったので、堂々と「551」の豚まんを食す(笑)。



墓前に参って、今回12月に呼ばれた理由がわかりました。
最寄駅について送迎バスを待っている時に主人からメールが。
本人はあっけらかんとした文章で送ってきているけれど、悔しさがにじみ出ている。
「正直者は馬鹿を見ない。最後に笑うんだ。」と言いたいけれど、知っているだけに言えない。
慰めにもならなそうで。
それでもそのように送ったんだけど、そのあと悶々としていて・・・

墓前で義父とビールを献杯しつつ、「なんででしょうね」と思わず口をついてしまいました。

ちょっと強く吹いていた風が凪いだ瞬間に小さく聞こえた声。

それは主人(義父からみたら息子ですね)へのエール、でした。
もちろん、すぐにメールで送りましたよ。


私にも、1つの答えをもらっていました。
そのときにはわからなかったけれど、ゆず湯につかっていた時にわかったんです。


お義父さん、ありがとうございます。
次回はおまんじゅうか大福と、ビールを持参ですね。わかりました。