8月15日(土) お守りカラーは【緑】
今日のキーワードは、<休息>

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

【緑】は<休息>の色。

変化という意味を持ちますが、ずっと変化し続けると変化に気づけないので
時にはストップさせて気づかせるということもあります。


実際に休息してもいいですし、休息しやすい環境をつくるというのも◎。
あなたにとって居心地の良い場所づくりも大切ですよね。

せっかく休息するなら、充電しやすい環境の方がしっかり充電できる。


*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。


精油の【ローズウッド】はローズのような甘さをもつ、ウッディーな香り。

憂うつな気持ちを吹き飛ばしてくれる、やさしい香り。

休息するといっても、ずっと寝ているわけではないから、少しは動ける活力が欲しいですよね。
そういうときにピッタリの香り。

心と体を休ませて、充電できたらまた動き出すための時間をローズウッドの香りとともに過ごしてみませんか?



※妊娠中、授乳中は精油の使用を控えてください

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。


色の使い方ワンポイント!!


☆食べ物
緑と言えば、野菜の色。
葉もの等もありますし、果物ならライムやアボカド、キウイも。

お肉を食べるなら野菜とともにバランスよく!!


☆観葉植物
植物は悪いエネルギーを吸いとったり、良いエネルギーを与えてくれます。
特に観葉植物は強いです。
おうちに1つは観葉植物を置いて、良いエネルギー循環をしませんか?


キッチンでハーブを育てるのも、一石二鳥かも。

-------------------------

「色」の力を使って、快適な毎日を♪

-------------------------

Have a nice day♪