土曜日は、
半蔵門にある一番町パズルさんで「癒しパズル」へ。
セミナー参加したときにご一緒した方が出店されていたので、そちらへ。
メイクを直してもらいました。
before ⇒ after でございます。
フレイヤさんのブログはコチラ

行った時間がちょうど出店されている方が順にお昼休憩だったようで、
いいなーと思ったブースにいなくて残念・°・(ノД`)・°・。
その後、乗り継いで吉祥寺へ。
そういえば、私、吉祥寺すごく久しぶり!!
ハーモニカ横丁で、「やきがし屋」さんがチャレンジマルシェに出店していました。
「やきがし屋」さんのお菓子はおいしいんですよ~~~~♪
ハーモニカ横丁を探し、色々迷い込む。
路地裏はやっぱりおもしろい!!
チャレンジマルシェは6月12日(木)まで!!
他にも素敵な作家さんが出店していますよ。
やきがし屋さんのブログはコチラ

そこから、東京・八重洲へ。
ドリームハートさんが「あるある甲子園」のライブに出ました。

握手券だけでもポイント加算されるので。
8日夜も出ています!!
お時間のある方は、八重洲の「ヒットスタジオ東京」さんで
ドリームハートさんを応援しに行ってみてください。

あるある甲子園のタオル1枚で、お好きなCD1枚。
あるある甲子園のTシャツ1枚で、3ショットチェキ。
もちろん、どちらも買ってきました
半蔵門にある一番町パズルさんで「癒しパズル」へ。
セミナー参加したときにご一緒した方が出店されていたので、そちらへ。
メイクを直してもらいました。
before ⇒ after でございます。
フレイヤさんのブログはコチラ
行った時間がちょうど出店されている方が順にお昼休憩だったようで、
いいなーと思ったブースにいなくて残念・°・(ノД`)・°・。
その後、乗り継いで吉祥寺へ。
そういえば、私、吉祥寺すごく久しぶり!!
ハーモニカ横丁で、「やきがし屋」さんがチャレンジマルシェに出店していました。
「やきがし屋」さんのお菓子はおいしいんですよ~~~~♪
ハーモニカ横丁を探し、色々迷い込む。
路地裏はやっぱりおもしろい!!
チャレンジマルシェは6月12日(木)まで!!
他にも素敵な作家さんが出店していますよ。
やきがし屋さんのブログはコチラ
そこから、東京・八重洲へ。
ドリームハートさんが「あるある甲子園」のライブに出ました。
握手券だけでもポイント加算されるので。
8日夜も出ています!!
お時間のある方は、八重洲の「ヒットスタジオ東京」さんで
ドリームハートさんを応援しに行ってみてください。
あるある甲子園のタオル1枚で、お好きなCD1枚。
あるある甲子園のTシャツ1枚で、3ショットチェキ。
もちろん、どちらも買ってきました


写真撮られ慣れてない私((笑))。
今回、直前まで行けるかどうかがわからなかったので、
意思表示してませんでした。
女子一人で乗り込んでアウェー感ハンパなかったけれど、
このサプライズに二人が喜んでくれたので、良かったです。






