19日はアトリエマリンショコラさんのイベントと、ダンスのレッスンへ。
まずはマリンショコラさんのイベントでプレゼントを作成。
今回、初めて「カラー占術」を使って、その人のカラーで作ってみたよ。
(※写真撮り忘れた)
センターにメインカラー「マゼンダ」と、1段目にサブカラー「黄色」「青紫」を組み合わせ。
差し色で薄いゴールドを入れてみたりして。
出来たイメージは「白雪姫」!!
メインカラーの色の意味を書いたメッセージカードを添えて、プレゼントです。
作品を乾かしつつ、マリンショコラのまりんこさんに預かってもらい・・・
お次は日暮里へ!
木曜に行けなかったから振替です。
(ちなみに今週は休みます。ダンナが帰国しているから。)
初めて日中に日暮里繊維街を通りました。活気がありますねぇ。
普段夜だからわからないだけか。
現在は「ルンバ」を習っています。
基礎の基礎から教わっています。
西田先生の指導、わかりやすいです。すーーーっと入ってきます。
30分のレッスンですが、どれだけ目から鱗が落ちてるか。
体重移動も言われてみれば記憶の隅っこにあるものの、体が
言うことを聞かず。
少しずつでもコツコツやってみよう。うん。
カウントの取り方とともにね。
レッスンの後、繊維街にある靴屋さんにふらりと立ち寄り。
最初に見たブーツではなく・・・その隣にあったブーツを購入。
お安くなっていたけれど、モノはしっかりしてるわ。
以前、新橋で買った「ゆきんこブーツ」(笑)はヒールがなくてペタンコ。
なので、実は歩きにくい。私はヒールに慣れてしまっているので。
こちらは6cmヒール。
着脱もしやすく、かなり気に入りました。
中国より一時帰国中のダンナが大阪から帰国(いや、帰宅)。
一発目のセリフが「ようこそニッポンへ!!」。
もちろん、ダンナは苦笑いです。
お土産には・・・
息子と色違いのキーホルダー。ふわふわ~。
※自撮りはじめてです。なんか余計なモノまで写ってるし。
これから佐原に行って、そのまま実家に行ってきます。

