そんなことありません。
移民の多いアメリカではバイリンガリズムの研究が盛んです。
「生後3年までの幼児はわずかな言語情報を与えるだけで母語を身につけてしまう」
と言う学者さんもいるようです。
子供たちは母語だけでなく、他の言語も身につけてしまいます。
実際、日本国外にはバイリンガルどころか何か国語も話す
マルチリンガルが普通に沢山います。
日本は島国で、日本語しか話せなくて当然。
逆にこれは世界的な目線ではかなり特殊な環境なのです。
早期の英語教育は母国語に悪影響を及ぼすどころか、
プラスの作用をします。
英語力向上に重要である「読書」を通し
頭の中でイメージ化をする能力がより鍛えられます。
英語教育は早くやっておいた方が
楽で得なのです!!
では、具体的にどうしていけばいいのか。。
それは今後少しづつアップしていきます!