茜×零くんと遊んだよーーー(●´ω`●)
小学校からの付き合いの茜。。
もうすぐベビー誕生なんだよねー

あー楽しみ


零くんは相変わらずジャイアン気質

ヒナのおもちゃを取り上げ、
『零の!』
と言い張る零くん(´д`)
茜の教育をうんぬん言うつもりはないけど、
このままでは幼稚園の先生がきついだろんなーーとは思う


せめてだめなもんはきちんとダメ!!!!
と叱らないと


それを茜に言えばいいのかねーーー
教育系は難しい。。
人それぞれの育て方があるだろーしさぁーーー

零くんが奪ったヒナのおもちゃを
『だめだよ!!順番で遊ぼう』
と促しただけで、拗ねる零くん(´д`)
『んじゃ1個ずつねー』
と促すと物を投げつける(´д`)
怒られ慣れしてないもんねーーー
あーーー難しーわ(´д`)
『茜!!!!零くんちゃんと怒ってる?だめなものはだめときちんと教えるべきだよ』
と言えたらどんなにいいかーーー
小学校から仲いいなら言えば?
って感じだよねーーー
強い子じゃないからか、
どーーーも言えないんだよねー(´д`)
そして真似時期のヒナは、
その日零くんがやってた
『ぶーー』
って唾を飛ばすくせ?を真似するようになってしまった( ̄△ ̄)( ̄△ ̄)
勘弁だわーー

零くんを止めないから、
さらに被害が広がるやん!と思ってしまった(´д`)
あたしも悪いな(´д`)
14日★
友達にベビー誕生して、
会いに行ってきたーーー( ´艸`)


あーーーーーかわゆ


新生児マヂ軽いわ

メチャハルがおおきく見えたよ

半年違うとこうも違うんだねーー

メチャ癒やしでしたぁ

あんこがママってのも新鮮だったけどww
15日★
愛×瞬くん×翔くんと遊んだよー(●´ω`●)
プールしたりー
ランチしたりー
ヒナはいろんなおもちゃがあるから、
メチャ楽しそうだったよ

瞬くんというお兄ちゃんがいるから、
遊んでもらって嬉しいのと、
翔くんという半年しか違わない友達とはしゃげるのが楽しいみたいで、
ドタバタと動き回ってたww
里帰りから帰宅してからというもの、
新居+新生児がいたから、
出かけるより、
来てもらうのが多かったんだよね


ヒナにとってみれば、
友達はいろいろ来るけど、
自分のもの以外のおもちゃで遊ぶのはなかったから、
新鮮なんだろーなあと思う

ハルいたし動けなかったけど、
悪かったなーーと思っちゃった

それだからか、
瞬くんのおもちゃを家に持ち帰ろうとしてた(´д`)
しかも無断で自分の鞄に入れて


それはパクリというのよ(´д`)
だめと教えたけど、
翌日飛鳥×いっくん×さきチャンと遊んだ時でも、
帰りがけ同じ行動してた( ̄△ ̄)( ̄△ ̄)
いっくんのおもちゃを鞄に入れ、
靴を履き、
『ママ行くよー』
と……(´д`)
待て待てと鞄開けたら、
出るわ出るわ
5個くらい持ち帰ろうとしてた( ̄△ ̄)『ヒナのーーー!』と号泣


2回共に眠気限界の時間だから、
ぐずるぐずる( ̄△ ̄)
でもだめなもんはだめと教えたいから、
頑張ったよー

今度誰かの家に行くときは要注意だわ

変な悩みが続いたからか、
やたら今日は甘い飲み物が飲みたくなったよーー(´д`)
スタバとかドトールとかの甘い系が飲みたいけど、
まーーーー2人いると買いに行くのも一苦労……
ってなわけで、
ペットボトルで我慢。。。
やはり癒やしは甘いものなんだなあww
メチャ遊んだ4日間でした

Android携帯からの投稿
