ダーリンさん
にお守りを
・・・と思い、
母が休みの日にたいちゃんを預けて春日山神社に行ってきました

春日山神社は上杉謙信公が祀られている神社
春日山は謙信公のお城があった場所です
春日山ってだけあってやっぱり雪が平地より多かったです
![]()
車で来る道が除雪されてましたが、
下の駐車場から歩いて上がる階段は雪に埋まり、
東郷平八郎元帥書の石碑も埋まってます
そして参道にある何店舗かの売店も埋まり・・・![]()
お守りなどを授与するところも埋まり・・・![]()
春日山神社記念館は休館・・・
鳥居を入って左の社務所も足跡はちょっとあるけど埋まってる・・・
あれ
お守りは・・・・・

春日山神社って冬季無人なの
とリサーチして行かなかったことを後悔

参拝をして辺りを見回すも同じく参拝に来たお兄さんのみ。
う~ん
って考えてみたけど
ここで諦められないのでスマホで検索

春日山神社に電話しちゃいました
電話に出て頂けて、
「わたしが除雪をサボってしまっているんですが、
鳥居を入って左の社務所に来て頂いて呼び鈴を押していただければ」
と教えて貰えました

「わたし今神社にいるのでこれから行きます
」
なんてちょっとテレ笑いしつつ
社務所前の雪の上を歩き無事購入
で 帰り道、雪にズボっと埋まって足を取られて転んじゃいました

たいちゃんいなくてよかった~~![]()
左の手のひら痛い~![]()
このお守りをすぐにダーリンさんに送りました

送ったのですが・・・

なんと急展開

続きはアメンバー限定記事で









(お守りに素敵って変
)
