地震発生からなかなかダーリンさんおつ

連絡が取れず心細い思いをしていましたえーーーん↓☆


実家homeにいるから心配もないし、家族パパママもいるんですが、

やっぱりダーリンさんの顔が見れない、連絡が取れないっていうのは寂しいです・・・しょぼん


しかもだんだんお腹も出てきてママ

ますます妊娠を実感する日々。

無駄に不安に思うことも多くて・・・涙


少し前から滅入っていました風邪・・・


我慢するしかないんだけど、

不安な気持ちはわかって欲しくて、メールmail*をしたら

雨「我慢してください・・・」って言われ・・・。

ますます暗くなってたら、頭が割れるような頭痛に襲われちゃいましたガーン!!crml

も~痛すぎて寝てられないし、

気持ち悪くなって吐いちゃうしDOWN吐いても夜中だったから胃酸しか出ない↓

じぃ~って寝てたんですが、トイレに行こうと起きたらやっぱり吐いちゃって吐きそう


あまりに頭が痛くて我慢できないし、

吐いてしまうとご飯も食べれなくてベビに栄養がいかないので、

病院病院に電話して行ってきましたありカーぷー


ベビの心音を確認して貰って無事を確認 ハート


頭痛薬を出してもらって帰ってきました薬


SG配合顆粒


調べたらノートパソコン妊婦さんで結構この薬を処方されてる方もいたのですが、

あんまり妊婦さんにはよくないらしい・・・!!*


(妊婦・産婦・授乳婦等への投与)
1.妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与する[動物試験(マウス)でイソプロピルアンチピリンの類似化合物(スルピリン)に催奇形作用が報告されている]。
2.イソプロピルアンチピリン又はアセトアミノフェンを妊娠末期のラットに投与した試験で、弱い胎仔動脈管収縮が報告されている。
3.授乳中の婦人には、本剤投与中は授乳を避けさせる[本剤中の成分は母乳中に移行する]。

でも1包、2包ならあまり気にすることもないとあったので、

大丈夫だと思うことにします。


1包飲んで寝たら頭痛も収まったのでよかったです桜

その夜月夜には、ダーリンさんのお仕事がちょっと緩和されて

上越に迎えに来れるという連絡があったので元気が出ましたほのぼのてへ


頭痛薬は、常用しなきゃいけなくならないように気をつけなきゃです注意!☆