室堂から
標高 2,450m
立山トンネルトロリーバスに乗って
大観峰に到着
しんどすぎて![]()
約50段くらいの階段の先にある
展望台に行きたくない私![]()
夫:「ここは行っとかなあかん
」
夫に後ろから押されながら
上った階段![]()
あまりに綺麗すぎて
疲れも吹っ飛びました![]()
黒部ダムも見えます![]()
大観峰 標高 2,316m
中部山岳国立公園
北アルプス
ここから見た景色を![]()
左側から→![]()
来年の年賀状にしたいくらいの
ツーショット写真が撮れました![]()
50段の階段どころか
この後・・・
280段の階段が待ってることを
知らない私![]()
扇沢に着いてから
日本人の少ないこと![]()
〇国人が8割
日本人が2割くらいでしょうか・・・
海外旅行してるのは
私達??って思えるくらいでした![]()
大観峰の展望台でも
日本人は私達だけ??でしたよ![]()







