福島県初開催☆

防災ママカフェ@いわき
開催のお手伝いに
ままはーとも
メンバーとして参加させていただきました!


{05A93693-5CB7-4E5C-BADE-C42CEA113EA9}


講師は
スマートサバイバー特別講師
かもん まゆ さん

{21296E1C-F3EA-49EA-86D4-D7BE6EBB137D}

講師からもスタッフからも
当事者である
被災地の皆さんに
当時を思い起こす様な
映像等を出す事を懸念する声もありました…

でも
あの時の経験があるからこそ
「改めて知ること」
「事実を隠さず、学ぶこと」
「知って、前へ進むこと」
を再確認する
という意味を込めて
第一部は
当時の映像等を改めて見る作業

これは
自分でも
想像以上のインパクトで
当時の映像は
涙無しでは見れませんでした。 

でも
時間は止まってくれない

子どもの命を
守れるママになろう!!!


{8D437E17-A040-4DF7-ADAA-DBE7580E2DB7}


今回の「防災ママカフェ」では
いわき短期大学の学生ボランティア
「わたぼうし」の学生さん&先生

地元の子育て支援で
私たちをいつも応援してくださる
「キャンディキッズ」さんの
ご協力で
託児を完備する事ができました!お願い


{F5F167D7-A246-44A5-993E-04C057306B2C}

スタッフも
子連れ率90%!!!

1番前で学びたい!!!
子ども達と一緒に
この先へ進みたい!!!

東日本大震災を
知らない子ども達へ
バトンを繋ぐのは私たち!


{D19CF855-7018-420E-BCED-2AB23ADF7DB6}


子どもは大人を信じている
大人が知っていれば
大人が備えていれば
子どもは守れる!


{1ADD2190-FACD-424D-A739-521EDD30CD26}


第二部は
防災食の試作&試食!


{DB4FB2D8-1DB0-42A4-AF43-67E8128CA78E}

普段食べているような
わかめご飯やエビピラフなど
馴染みのメニュー♡

マズいと子どもは食べない
それを「贅沢」とか
言うのはおかしいよね

だって
美味しい物しか
食べないで育ってる 
私もその世代…たぶん(笑)

美味しい物が普通の世代の子ども達に
贅沢言われても…。


{CABC6F64-5F75-43F2-BFBC-233795E203D7}


早速作ってみよう~!


パパも頑張るよ~!!!


{9375A504-93EF-4025-80A1-5B887CC15795}


子ども達もウインク


{6D2B9FC0-54D4-4284-8117-641196D85EE7}


避難所では
食べ物をこぼすと
虫が湧いたり
かなり不衛生な状況ゲロー


ゴミ収集車も
すぐには来てくれない


{06BCAB4E-4DE5-45C1-9947-03724B5AF904}


水からなら1時間!
お湯なら20分!
水だけで作れる
色んな種類のご飯を試作!


火をつかない加熱材を利用して
簡単に温められるよ!デレデレ


{C9C224CB-51E8-4C45-9EDA-A516B291301E}


あっという間に
ゴボゴボいってるー!!!

湯気もアッチッチー!!!ポーン


{9B6E6EF1-9E58-4219-A37F-20086BAECE19}


缶詰のパンは
缶の蓋をナイフ代わりに使って
「公平平等に」切るよ!


これが
なかなか難しい滝汗
蓋がヘナヘナだと切りにくい…


{AD824A81-1A14-44B3-B559-340BA3333820}


縦???

横???


どう切ったら
「公平」で「平等」なの?チーン


{5A4F6214-7A61-41A2-9A96-5226424B521A}


イベントのネーミングが
「ママカフェ」なので
戸惑った方も多かったようですが
パパも
たくさんご参加いただきました!


講師のかもんさんも
何回もおっしゃってましたが


ママだけに
うちのことや子ども達の事を
任せっぱなしにするのではなく


ママが知って、備える
パパの底力!


家族力をあげて欲しい!!! 


家族で
たくさん話してほしい!!!ちゅー


行政とかに
任せっぱなしにするのではなく


自分達でできること
自分達で守れること


昨日の闇は光に戻る
その光になれ!!!


私達も
少しづつ、少しづつ


ママが知って
ママが備える
その時、どうすればいいのか?


はぐくみ防災サポーターズいわき
「誰も取りこぼさない防災」
を目指して活動してます!


すぐにはできないかもしれない
でも
少しづつ準備する事は
できる!

いわきから
親子で備災!!!