2024年6月11〜13日
尾瀬の旅
大清水から長蔵小屋を目指して歩きました。
気候も良くてお天気に恵まれました。
燧ヶ岳と尾瀬沼
ここまで辿り着くまでがなかなかの登山でした
途中の三平峠が1762m。
わわ!大山(だいせん)より高い
大山は1711m。
三平峠をすぎると尾瀬沼までひたすら下りでした。
途中で足がつってしまって
動けなくなりましたが、すれ違ったおじ様が
「水分と糖分とって!」
と言ってくださり
私、羊羹持ってた!
と思い出してお茶と羊羹食べたら
すっと治りました
登山に羊羹をお忘れなく、です。
今年も暖冬だったということで水芭蕉は拝めないのではと
思っていましたが、
咲いていました
間に合った!
長蔵小屋で一泊お世話になりました。
美味しい夕ご飯でした
ご飯とお味噌汁はおかわりがありました
お部屋の障子。珍しく感じてとってしまった
靴はお部屋の窓に置きました。
日が当たっててポカポカしてて濡れててもここに置いてたら
乾くんだな、と思いました。
乾燥室もありましたよ。
私たちは、お天気が良かったので
使うことはありませんでした。
お風呂は置いてある石鹸とボディーソープだけで、
環境の配慮からシャンプーは使わないでね、
ということでした。
蛇口もなかった
桶ですくって洗うタイプ。
クレンジングは拭き取りタイプの物を使いました。
自分のゴミは全てお持ち帰りです。
6月13日。
朝の尾瀬沼。朝ごはん前に小屋の周囲を散歩しました。
見つけた花を写真に撮って楽しんだりしました
朝ごはんの写真なんかすっかり忘れて
パクパク食べてしまった!
お弁当を準備してもらいました。
朝食の時に渡して下さいます。

足はパンパン。特にふくらはぎにきてます
こちらがお弁当です
梅おにぎりとわかめおにぎり。
ウインナーと焼き魚にたくあんでした
おにぎり最高
とってもおいしかったです


ご購入前に目を通して頂けると助かります。読みづらい面あるかと思いますが、ご了承の上購入していただきたいのでよろしくお願いいたします。
参加イベントのお知らせ
現在参加予定のイベントはありません。
ネットショップ
【受注制作】発送10日後。引き続きご注文承っております!
BASE店
minne店
pinkoi店
委託店
ハンドメイド雑貨&洋服のお店「Smile」
所在地:山口市道場門前1丁目1-13(コープどうもん隣)
11:00~17:00 定休日 水、土、日、祝日
【くうそう雑貨店】
所在地: 〒545-0002 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南2丁目25−21
【カフェトコトコ】
所在地: 〒564-0031 大阪府吹田市元町7−4
電話番号: 090-3869-0719