病気がプラシーボ効果で治ったとき、自分が飲んでいた薬があめ玉みたいなものだったと知ったとして、残念がる必要ってありませんよね(笑)

自分を励ましてくれる人や言葉、導いてくれる感動や自然
それらが本当かどうかなど、あまり気にしなくていいことだと私は思っています。
結果の方が大切だと思うからです。

反対に、それが真実で正義で一般論だとして、そのことで自分の気持ちが苦しいなら、私はそれを採用しません。
私がどう感じているのかが、大切だからです。
いつも自分の気持ちがどんな状態かが一番気になります。

私はこの世を裁きに来たんじゃない
人は誰かを裁けば、同時に自分のことも裁きます。
どんなに正しいことでも、多くの人が賛同してくれても、人を裁けば、自分のことも裁くシステムです。
なので、できる限り人を裁きたくないなぁと思います。

苦しみが生じたときには「そんなこと私のやりたいことと違うな」と思い出して、テレビを消したり、その場から離れたりします。

もちろん正義を味わいたい、真実を体験したい人はいます。
人それぞれにやってみたいことが違うので、ジャーナリストのような視線で、この世界を見たい人もいます。

そのときは出来るだけフラットな気持ちで世界を眺めるようにして欲しいです。
怒りや嘆きや不安は、自分の身体には毒になります。
フラットな気持ちで扱うなら、その体験は魂にとって副作用のない薬になります。

自分がどんな状態か、そこに真実があります。

【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定をしています。
roxy.emiko@gmail.com

Skype、zoomでの鑑定も承っています。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。