少し詳しく、今回のCITTA×HOKKAIDO 2023のことを。
今回のイベントは、なんと7時〜という朝ヨガからのスタート。
こちらの会場は北海寺というお寺です。
7月に出版記念講演会で来札された際に
千草さんから「ヨガをやりたい」とリクエストされました。
すでに午前講演会、午後ワークショップということは決まっていたため
やるなら朝か…でも朝から大勢でヨガができる場所ってどこだ?
と探していたとき、るりこさんがこちらを紹介してくださいました。
ヨガといってもポーズよりは哲学のお話と、呼吸と瞑想のワーク。
みんなで声を合わせて唱えたマントラがとても良かった、と
千草さんがあとでおっしゃっていました。
ヨガ終わりの集合写真。
その後、講演会の会場である市民交流プラザまで
約1kmの道をみんなで歩きました。
その名も「ちぐ散歩(笑)」
千草さんと札幌の街中を歩くなんて貴重な経験になったのでは♡
私は次の会場の準備があって不在だったのですが、とっても楽しそうー!
引き続きまして午前中の講演会。
最初にご挨拶をする私。
午前の講演会は、全部で57名の方が参加してくださいました。
手帳の話…というより、やっぱりCITTAのマインドの話です。
きっとそれぞれに響くポイントがあって
明日からはこれをしてみよう!っていう前向きな気持ちになれたはず。
午後のワークショップは朝のヨガからずっと参加してくれているメンバー23人で。
グループは去年同様ヤマ・ニヤマの名前をつけてくじ引きにしました。
自分のチームのヤマ・ニヤマが自分のテーマかもしれないよね!
(ちなみに私は「サティヤ」チームでした)
ワークとそのシェアがすごく良かったなぁ。
みんなの前で自分のワクワクを宣言するコーナーもありました。
千草さんが聞いてくれたんだもん、きっと叶いますね!
今回はこのヨガ〜講演会〜ワークショップまで丸1日参加する
「ワンデーコース」の参加者が23名いました。
1日一緒にいたからこそ、参加者同士の仲も深まったかなと思います。
その中でも特に特別のVIP席というのを2つだけ用意したんです。
常に席は千草さんの近く、何かと特別扱い
そしてなんとお昼ごはんも千草さんと一緒に食べれるというスペシャル!!
(豪華なお弁当付き)
そのVIPさんからの感想を紹介させてください↓
CITTA×HOKKAIDO 2023に
参加させていただきありがとうございました。
朝ヨガ、ちぐさんぽ、講演会、ちぐさ先生とのランチ、
ワークショップをVIPで参加し、
本当に本当に嬉しく、感動し、VIP扱いに驚きました。
もうこんなVP席、他では絶対にありえないほどで、
あっという間の時間でした。
でも中身も濃くまた次もこのVIPで参加したいって思いました。
千草先生のお話は何度も伺っていますが、毎回違くて、
今の自分にピッタリの言葉でした。
本当に本当に参加させていただきありがとうございました。
千草先生からのたくさんの愛、そしておみやげ、
スタッフのみなさまの心づかいに感謝です。
来年のイベントも楽しみにしております。
とっても嬉しい感想ありがとうございます!!
ここまで、全ての写真は今回撮影係を務めてくれた
ジョンジーによるものです。
素敵な写真をたくさんありがとう!
翌日はワンデーコースの中から希望者のみで集まった
シークレットモーニング手帳カフェ。
朝の7時半開始、限定11名のスペシャルな時間でした。
この場所はCITTA×HOKKAIDO 2021でヨガをした
私の無茶振りに千草さんが答えてくれて
5分ずつの個人コンサルタイムなんかもあって(贅沢!)
千草さんはたくさんの人の背中を押したりご縁を繋いだり。
目の前で人の人生が素敵に変わる瞬間を、何度も見せてもらった気がします。
その後、打ち上げを兼ねて
千草さんとスタッフで小樽に繰り出しました〜。
小樽が大好き!なジョンジーのアテンドのおかげで
みんなで小樽を大満喫できたよ〜♪
この素敵な北一ホールで私もちぐコンサル、受けました…。
千草さんって本当に的確なことを言ってくれるからぐさぁぁ、ってなるよね。
実は毎回来札時はついスケジュールがタイトになり
ゆっくり観光をしてもらう時間がなかったんですよね。
今回はこういう時間を持ててとても良かったです。
おやおや、その後なにやらアキエさんと千草さんが会議…?
これはもう少しあとになったら明らかになる、かも!
今回はいままで以上にスタッフに助けてもらいました。
本当にどうもありがとう!
千草さんと偶然が重なった初対面をした2015年。
千草さんを初めて札幌にお呼びしたのが2016年。
CITTA×HOKKAIDOというタイトルをつけはじめたのは2020年から。
私は年間たっくさんのイベント企画をしていますが
CITTAイベントが一番プレッシャーだし緊張するんです…。
今回も胃が痛かったのですが、無事に終えることができて良かったです!
「次回」を期待する声もたくさんいただいていますが
いまのところ来年のことは全くの未定となっています。
何かのときにはまたこちらのブログや
CITTA×HOKKAIDOのインスタでお知らせしますね〜♪
次回お会いするときに良い報告ができるように、がんばろ!
カフェとイベント妄想が大好き♡な3児の母。
自分とみんなの「やってみたい!」を叶えていくママイベントクリエイターとして
北海道札幌市をメインに活動しています。
コミュニティスペース hug*cafe BASEのオーナーです。
各種詳細、SNS、今後のイベント情報はこちらにまとめてあります。
お問い合わせはLINE公式アカウント(ID @hugcafe)までお気軽にどうぞ♪
イベント情報などの配信も行っています。
登録者には過去にブログやインスタで紹介したおすすめスポットをまとめた
「まき子マップ」をプレゼント☆