使いこなせるのか | makijackの場所

makijackの場所

     
     まきじゃっくのばしょ改め、makijackの場所です。





  個人的メモ的なブログです。

こりゃ、ちょっと大変じゃないか?



敬語が5種類に増加 「丁重語」と「美化語」を追加
 文化審議会(阿刀田高会長)は2日、「敬語の指針(答申)」を取りまとめ、伊吹文明文部科学相に答申した.......... ≪続きを読む≫


敬語の分類が増えるそうで。


敬語がまともに使いこなせない人がいるって言うのに、大丈夫なのかね?


そういうオイラも、とっさに偉い人が来て話す時とか、変に動揺して緊張して、おかしな言い回しをしちまうことがあるよ。

アドリブにはホント弱いよ。

他社の偉いっぽい人から上司に電話とかあったりするともうテンパっちゃうんだよね。


前もってなにを言おうか考える時間があれば、それなりにちゃんとまとめられてると思うけどね。って思っているだけかもしれんが。


喋る敬語もだけど、まきじゃっくはメイルでの言い回しに悩むことのほうが多いよ。

偉い人だから、他社の人だからと言って、あまりに丁寧な敬語を書いても話がまどろっこしくて、明白な文章に見えない気がするし。


若い人だけじゃなく、敬語は難しいよ。

おばちゃんも悩んじゃいますわ。

日本語は複雑ナリよ。丁寧に言いたい時はコロ助語で良いとしてくれたら楽なりね。