URL: youtu.be


調性を理解し右手と左手の役割分担に音量ヴァランスを考えて

表現できる能力に簡単な曲を変奏したり

曲をイメージし曲に応じたねいろや楽器の楽しさを

感じながら弾くことが大切(^^♪

多彩な音楽用語に速度記号を理解して

曲をイメージしピアノ上達に導きます♬

音楽の楽しさに自分で考え表現豊かに弾くコツも

身に付きます♬

繁田 真紀

0799-52-3635

090-1136-4041

ライン iD  capi3552

メール    capimaki4041@gmail.com