こんばんは
福知山でパンとお菓子の教室をしています
ラディユMAKIです(^^)

今月は、毎週日曜日におもてなし料理Lessonを開催しています❣️
今週は、トマトを使ったLessonニコニコ

ちなみに来週は、大人のお子様ランチです♪


今回は茶色のテーブルにしました❣️


今回のおススメメニューは、トマトのファルシ🍅

完熟トマトにガーリックライスを詰めて焼きます╰(*´︶`*)╯♡

トマトのジュレも食べやすくて美味しいですよ〜

ジェノベーゼソースを作ったので、こちらを使ってパスタを作りましたニコニコ

あとは、ホタテの香草焼き🌿


ジャガイモの冷製スープ、ビシソワーズ❣️


見てるだけで華やか〜

タイのワイン蒸しも簡単で美味しい😋


はい❣️仕上がりました口笛







さて、カンパーイ🥂



デザートは、ティラミスと、ガトーバスク


沢山作りましたが、皆さん綺麗に完食して下さいましたにっこり

来週は、大人のお子様ランチ❣️

まだ、お席がありますので、気になる方は是非お越し下さい♪

こんばんは
福知山でパンとお菓子の教室をしています
ラディユMAKIです(^^)

今日から6月ですね!
もう、今年もあと半分💦
もうちょいしたら、また、クリスマスケーキと、シュトーレンを考えないといけないですね〜キョロキョロ

さて、今月は、おもてなし料理Lesson❣️
今日は、大人のお子様ランチを作りました♪


今月は、日曜日におもてなし料理Lessonをしますので、気になる方は是非ご連絡下さいね〜


今日は、大人っぽく、黒いテーブルにしました❣️

ドレスコードも黒

皆さん、黒い服を着てきて下さいました爆笑


いつも通り、色々お喋りしながら私が料理を作って、レシピを見ながら見て頂くスタイル!

お料理が仕上がれば、見本を作るので、自分の分は自分で盛り付けして頂きます爆笑

お子様ランチだから、ワンプレートに色々詰め込みたいびっくりマーク


でも、パスタは入らなかったから、別皿に入れましたほんわか

オニオングラタンスープ🧅



こんな感じニコニコ

盛り付け出来たら、頂きましょ〜

はい、カンパーイ🥂



どれも簡単に作れるものばかりなので、全てつくらなくても、一品だけでも、盛り付けすれば豪華なテーブルになりますよニコニコ











食事が終わればスイーツと、お茶をどうぞ〜


こちらは、私が作っておいたものです

今回のスイーツは、トロピカル、焼きプリン🍮はちみつのロールケーキ❣️

いつもは、スイーツも一品ですが、今日は、夕方からアフターヌーンティーが入っていたので、余分に準備させて頂きましたにっこり

終わってからも、ゆっくりお喋りして、楽しい時間が過ごせましたにやり

このあと、16時からアフターヌーンティーのご予約を頂いてましたが、バタバタして、写真が撮れなくて(T ^ T)

取り敢えず、帰られた後のテーブルです💦


7月は、桃のアフターヌーンティー🫖を開催しますので、気になる方はご予約お願い致します╰(*´︶`*)╯♡


こんばんは
福知山でパンとお菓子の教室をしています
ラディユMAKIです╰(*´︶`*)╯♡

今日のLessonは、今週作った新作パンのLessonでした❣️
まぁ、まだ声は微妙に出てませんが、何とか聞き取れるくらいにはなりましたよ口笛

さて、まずはプリンパン🍮

カップケーキ型で焼きます♪


ひっくり返したら、あら🩷可愛いプリンがいっぱい🍮


最後にメープルシロップを塗って完成✨


カスタードクリームに、カラメルも入ってるから、食べたら、プリンです🍮

気になった方は是非作りに来て下さいね〜ウインク


さて、もう一品は、さつまいものフォカッチャ🍠

モチモチで美味しい😋


さつまいももたっぷり入れてるから、さつまいも好きの方は食べてみて欲しいです❣️

ほんのり甘くてモチモチでおススメですよ〜


こんにちは
福知山でパンとお菓子の教室をしています
ラディユMAKIです╰(*´︶`*)╯♡

先週から、体調が悪く、だんだんと声が出なくなって💦
最近では、ヒソヒソ声でしか話せない状態です笑い泣き
熱は無いんですが、喋れないってなかなか不便絶望

なかなか良くならないから、今日、また病院に行くと、長ければ2〜3週間は声が出ないからあまり喋らないで下さい!って無理やん大泣き

取り敢えず、お薬頂いてきたので、早く良くなりますように❣️

元気なので、教室はしますが、しばらく、聞き取りにくいかもしれませんが、何となく聞き取って下さいびっくりマーク

さて、今日は、久しぶりに新作パンと、お菓子を焼きましたにっこり

クロワッサンレーズン🥐

軽い食べやすいパンです!

レーズンも沢山入りますよ〜


沢山混ぜ込みました♪



こちらは、フリアンショコラ


アーモンドが可愛い💕


焼き上がりました♪


カップからだしたら、二層になります❣️


美味しい😋

中にはバナナ🍌を入れてみました♪

久しぶりに、パンダパンを焼きます🐼






あれ⁉️

なんか、違う驚き

まぁ、チョコシートも入ってるし、美味しいから良いかな🆗


こちらは、昨日焼いたケーキ🧁

ガトーバスク


ラムレーズンと、カスタードの入ったバターケーキ🎂シンプルで美味しいフランス菓子です❣️


こんにちは
福知山でパンとお菓子の教室をしています
ラディユMAKIです╰(*´︶`*)╯♡

昨日は、神戸にグルメハイキングに参加して来ました❣️
とにかく、自分の水分以外持って行かなくていいから、楽ちんでした😆

さて、お昼は、色々作って下さいましたよ〜

まずはカットだけされた鶏肉にした味を付けて焼いていきます!


焼き色がついたらきのこを入れて〜


とにかく、山だから荷物は少なく‼️

味付けは、レトルトのパスタ用のトマトソース🍅


全然ありですね♪


ショートパスタ入れても美味しそう🩷

次は、餃子🥟焼くだけ❣️

みなさん、持って来られたワインや、ビールを飲みながら食べておられましたキョロキョロ

なかなか、自由です(笑)


トルティーヤの生地にチーズ,ベーコン、ミートソースを挟んで焼いたやつ。


ワンパンペペロンチーノ!

とにかく、料理教室といいながら、レシピなし、なんとなくの分量説明😆

まぁ、外だから、なんでもありですね‼️




まぁ、ワンパンだから、別茹でしてない分、グルテンのネッチョリ感は多少気にはなりますが、全然大丈夫な範囲👌これが、ペペロンチーノではなく、クリーム系なら、絶対に分からないです!


最後はホットサンド

この模様が可愛い😍



外で食べるとやっぱり美味しいですね😋

バーナーも、ホットサンドメーカーも持ってるから、次はちょっと挑戦してみようかな〜照れ

色々と勉強になりましたニコニコ


日曜日だったから、人も多かったけど、自然の中で、のんびり、ゆったり過ごすのも良いですね〜

良い休日でした♪


こんばんは
福知山でパンとお菓子の教室をしています
ラディユMAKIです╰(*´︶`*)╯♡

今日は、前から気になっていた、グルメハイキングに行ってきました❣️
元、料理人の方が一緒に登山して、ランチを食べさせてくださる企画爆笑
なのですが、今回は、山でワンパン料理教室をされるとの事で参加させて頂きました♪

私も、山の上で料理を作ってみたくて、バーナーは買って持ってるんですが、イマイチ使い方がわからなくて💦
2年程箱も開けずに大事にしまってあります(笑)

スタートは、新神戸駅から❣️

日曜日は、駅の前の駐車場はめっちゃ高いから、少し離れた所に止めてきました!

ただ、立体に入れたんですが、狭くて、センサーがピーピー言うてるけど、おじさんは大丈夫,大丈夫👌って💦

大丈夫でしたが、ドキドキしました笑い泣き


さて、今回は、初級のグルメハイキングなので、ここから、市ケ原まで行くコース口笛

とにかく、天気が良くて、新緑が綺麗で、藤が綺麗✨癒されます照れ


布引の滝も、色々あって、3箇所見れました♪

色々説明して下さったけど、忘れました魂が抜ける

でも、いつも、1人でひたすら歩いてましたが、たまには、のんびり、ゆっくりも景色がしっかりみれていいかも🩷








とにかく、水面が綺麗😍


分かるかな〜

水に綺麗に木が写ってますにっこり





途中、おじさんが、オニヤンマのブローチを売っておられました‼️しかも、400円で凝視

私、これ、コーナンで1200円でみましたわ驚き

安いからついつい購入しました♪



さて!あっという間に到着びっくりマーク


バーナーも色々ありますほんわかカセットコンロ用なら値段も安いから良いかもびっくりマーク


取り敢えず、私が買ったのはこんなやつ⬇️


フライパンも良いなぁ〜

何が出来るのか楽しみ😊


続きます


こんばんは
福知山でパンとお菓子の教室をしています
ラディユMAKIです╰(*´︶`*)╯♡

明日は市島でカフェをされている、y'sGarden cafeの1周年記念イベントをされます❣️




色々と楽しそうなブースがいっぱい爆笑

ただ、明日、ちょっと都合が悪くて、私は行けなくて、残念ですが、委託販売させて頂きます💦


私に会いたかった方はごめんなさいね〜笑い泣き


パンは、色々と沢山作りました╰(*´︶`*)╯♡


私の好きなラズベリーシートを折り込んだマーブルパン

シナモンロール


チェリー🍒のジャムパン



セサミトライアングル


特大クリームデニッシュ


ほんまにデカいです😆


ショコラショコラ

ソフトフランス



オレンジクリームパン


ダークチェリー🍒デニッシュ

全部で185個でした!

昨日、たまたまテレビでパン屋さんのテレビやってて、そのパン屋さん、朝から夜まで空いてて、ご夫婦で毎日1000個位焼かれてるって💦

いや‼️私は、無理ですガーン

私は楽しくパンを作りたいかな〜



袋入れも終わりました‼️

沢山買ってもらえたら嬉しいです☺️

こんにちは
福知山てパンとお菓子の教室をしています
ラディユMAKIです(^ ^)

今日は、午後からパン教室でした❣️
昨日は、久しぶりに山に行ってたので、午前中は、ゆっくりしてからのLessonだったので、片付けや、掃除も出来て良かったです♪


さて、今日のLessonは、セサミトライアングルと、クッキークリームパン❣️

とにかく、この三角が可愛い😍

生地にはゴマを練り込んでるので、見た目も可愛い💕


綺麗な三角に仕上がりました爆笑


中には、ベーコンと、チーズがたっぷり🩷生地もモチモチですよ〜

こちらは、クッキークリームパン

ザラメを付けて焼くから、ザクザク‼️歯応えが最高です😆

クリームもたっぷり❣️




今日も沢山喋って楽しいLessonでした♪

さて、夕方からは、注文のケーキを焼きます飛び出すハート

毎年恒例の生チョコケーキ🎂


チョコクリームを塗ってから、しっかり冷やして、ガナッシュを全体に掛けますにっこり


金箔飾ってシンプルに仕上げました╰(*´︶`*)╯♡

チョコケーキですが、甘すぎないから、生チョコケーキ、好きな方が多いです❤️

軽いから、以外とパクパク食べれちゃいますよ〜


こんばんは
福知山でパンとお菓子の教室をしています
ラディユMAKIです(^ ^)
今日は、久しぶりに娘を誘って、六甲山に登山に行って来ました╰(*´︶`*)╯♡


今回は、瑞宝寺公園からスタート‼️

ただ、この公園まで来るのに、携帯で調べながら,車を停めてから、1キロ歩いて来ました💦




娘は、普段、ほとんど運動しないから、まぁまぁゆっくりペースで歩きましたほんわか




⬇️本当に、山は迷子になるんですよね〜🤣


何回か、川を渡る場所がありましたが、娘、無事に通過🤗


あと、少し‼️って看板を見ながら登ってましたが、実は、六甲最高峰までは、まだまだ距離がありますが、娘には内緒🤫

あと、3.5キロくらいかな〜

頑張ってました╰(*´︶`*)╯♡



暑い🥵お腹すいた、足痛い,寒い💦など、色々文句を言いながら何とか到着しましたほんわか





さて、お昼ご飯にします♪

今日は、朝ごはんの残りを詰めて来ました照れ


ここから、下山は、5キロくらい⁉️

帰りは、まぁ〜、ほぼ無言😑

朝10時位から、15時まで頑張って歩いてくれましたスター大体10キロくらいあるいたかなぁ〜

楽しいなぁ〜‼️また行こな爆笑笑

って言うてたら、もう、2度と嫌やわ笑い泣きって言われちゃいました💦

仕方ないから、登山は、また1人で行きますぼけー


疲れたし、汗かいたから、帰りに温泉に行きました❣️

前回は金の湯にいきましたが、狭かったので、今回は、広々とした所に行きましたにやり

太閣の湯♨️

とにかく広いし、岩盤浴もあるし、マッサージやら色々あって、ちょっと入って帰ろ〜には、勿体無い💦

朝からゆっくり一日居れそうな場所でしたニコ




入ったら、部屋着に着替えるから、とにかく、ラク〜

お買い物も、全て、鍵についたバーコードで済むからお会計は最後で良いし、お財布を持ち歩かなくて良いから安心ねー

あ、ソフトクリームも美味しかった😋


ここは、近いし、また来たいです❣️

あ、ドクターフィッシュもいましたびっくりマーク


今日は20149歩歩いた‼️

って娘に言ったら、同じコースを歩いてたのに、娘は、23000歩

何で🤣私、歩幅が広いんかなぁ〜💦


まぁ、天気も良かったし、楽しかった〜

今年はまた、色々登山に行きたいです♪

こんばんは
福知山でパンとお菓子の教室をしています
ラディユMAKIです(*^^*)

今日は、天気も良くて桜の花も満開で気持ちの良い日でしたね〜🌸

さて、今日のLessonは、ケーキ❣️
カクテルアグリューム🍸

キューブ型でムースを固めます♪

アグリュームとは、オレンジや、柑橘系の爽やかなムースですウインク


冷凍したら、型から出します爆笑


グラサージュを掛けます♪


金箔とハーブを飾って完成✨

キューブは可愛い😍


カットしたら、こんな感じニコニコ


一緒にお菓子も沢山焼きました╰(*´︶`*)╯♡

こちらは、ディアマンクッキー🍪

サクサクですニコニコ

こちらは、ポンヌフ

中にはドライストロベリー🍓を入れました照れ



冷めたらいちごジャムを乗せて完成ねー



最後は、カレーナン🫓

もちもちです♪



色々食べたいから、プレートは、盛り沢山🩷

バイキングみたいです!!

でも、色々食べれるのは嬉しいですね〜キラキラ


午後からは天気が良かったから久しぶりに氷上の年輪の郷に散歩に行って来ました音譜


桜🌸が綺麗😍