【続】管理者が曖昧になっていた
共有スペースの片づけ
すがわら まきこです
▼ ▼ ▼

前回から、ここまででやった作業は
太鼓を引き取ってもらう→買い取ってもらえた
金属部品回収
・古い鉄板
・パイプ椅子の枠
・衝立の枠
・外の灰皿
・大鍋と釜
・鉄パイプ用金具
などなど
そして、以前櫓を組んでいたときの
鉄パイプは、もう不要になったので
これも無料回収していただくことに!
ただ、お車が故障したり
パイプカットの機械が不調だったりで
まだ少し残っていますが
買取は
金属類は
無料回収業者さん
のおかげで、かなり片づきました。
こちらの二社は、我が家の遺品整理でも
本当に助けていただいて
感謝しても感謝したりないほどです。
共有部分は、管理者が不明だったり
引き継ぎが曖昧だったりすると
あっ!という間に乱れます。
役員としてなんとか
少しでもお役に立てて
ホッとしております
前回抵抗勢力の話をしましたが
大鍋の処分の日、ちょうど会館で
その年代の方にばったり会ってしまい
一瞬、大騒ぎになったようですが
敬老会にも許可いただいていたモノで
そこにいる10人中9人が
「もう、絶対使わない」
1人が「使うかも?」
となったようですが
最後はご理解いただいたようです。
今回はすごい大がかりのようですが
ようは年度終わりに必ずチェックして
こまめにすることで、負担は軽減するし
今回、大々的にやったので
あとは会館建て替えとかのときに
大がかりになるぐらいで
管理はかなり楽になった・・・
はず!

今後も引き続き
ご理解とご協力いただく!
これが大事ですね。
【PR】
【プロフィール】
あなたに合ったお片づけと
模様替えで暮らしやすさを
講座と訪問&オンラインにて
手に入れるサポートしています。
無印良品のシンプルで応用自在な家具が
好きで、自称「無印良品研究家」
〈仙台市在住〉
・ルームスタイリスト・プロ
(認定講師歴12年)
・整理収納アドバイザー
・ライフイメージコンサルタントⓇ
詳しくはこちら▼ ▼ ▼
https://bit.ly/3fLpIDN
素敵な本に掲載していただきました | |||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
※リクエストの開催も受け付けておりますので
\ お申し込みはこちらから /
別日を希望の場合は、リクエストください。

✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
オンラインでお片づけしたい!
という方は、お申し込みから
「オンラインでのお片づけ相談」
を選んでお申し込みください。
今後の開催予定!
失敗しない快適空間・マイホーム・部屋づくりスキルが学べる講座
リクエストもお待ちしております。
ライフイメージコンサルタント協会の今後のセミナーの開催スケジュール
▼ ▼ ▼
エニアグラムお片づけ士®️のHPでご紹介いただいております。
**********************************