光と影

昼と夜

男と女

相反するものたち。


この相反するものがあるから世の中はバランスがとれていていいのです。



よくセミナーなどで、
『ポジティブになりましょう!』
と言いますと、

ポジティブじゃなくちゃダメ❗と思い込む人が多いのですが、

ポジティブなだけなんてあり得ませんから。

そもそも、普段から異常に明るい人は、
同じくらい異常な暗さを知っていたり抱えていたりするものです。

周りにそれを見せていないだけなのです。


相反するものは、
いつもシーソーのような関係なのです。


たからこそ、

大切なことはバランスです。

明るすぎるのも、
暗すぎるのも、
アンバランスなのです。

ポジティブな自分がいて、
ネガティブな自分がいて、
調度いいのです。

両方あってそれで良しと思えることが、
一番素晴らしいのです。

なぜなら、

あなたの幸せの鍵は、

あなたが心地よさをどれだけ感じられるかなのですから。


無理して毎日明るく振る舞えば、
家で疲れた~!と言って眠ります。

私なんて、、、といつも暗く過ごせば、
私なんてやっぱりと思う結果に辛くなります。



適度に明るく、適度に暗く、
それで良いのです。

昼と夜があるから、
活動と休息が出来るように、

あなたの明るさと暗さが、
あなたの心に活動と休息がとれるのです。

だからこそ、

自分の強さと弱さ。
自分のネガティブとポジティブ。
両方あっていいんです。


そんな自分自身を自分が一番認めてあげる人が

世界で一番心が穏やかで優しい人です。

ひとに優しくするように、

あなたのことを
あなたが一番優しくしてあげてくださいね。






*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。

あなたが輝くためのサロン

~beauty life happiness~

メニューはこちら

お問い合わせはこちらから

あなたが輝くのをお手伝いさせてください。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。