あなたも知らないあなたの美しさをあなたに
♬お申込みはこちら→☆
そんな、筋力の低下、姿勢の崩れに強いのが、まさにピラティス!!!
とくに、内臓などを支えている、『骨盤底筋群』っと、言うものがあるのですが、ここを鍛えることが、大得意!!
また、筋肉の中でも、内臓に一番近く、体の心臓部にある筋肉達こそ、内臓を支え、守る筋肉となります!
姿勢改善や、下っ腹ぽっこりだけのために、このインナーマッスルを鍛えるのではなく、インナーマッスルを、鍛えることで、内臓が元のあるべき位置へもどります!
そして、垂れ下がってしまうなら、引き上げる力をつけることで、より早く、容易く、引き締まった身体を手に入れることが出来ます。
〜Tea&Pilatesで、あなたの本当の美しさに出会いませんか?〜
〜4月レッスンスケジュール〜
*4月25(水)10時半〜12時
月1で通えるお茶レッスン!4月はデトックスにおススメのお茶
詳しくはこちら→☆
*4月27日(金)10時〜12時残2名
韓国伝統茶スペシャル1day講座!韓国伝統茶ってなに?より輝き美しくいたいあなたへ贈る、一杯のお茶が人生を変える、スペシャル講座!!
詳しくはこちら→☆
♬スタジオは、地下鉄覚王山駅徒歩30歩!!
♬お申込みはこちら→☆
実家に帰ってきています♡
久しぶりに母に会ったら、少し太っていました!笑笑
っと、言っても、母はどちらかと言うと小柄な体格で、一時期、帰ってくるたびに、小さくなっている母を心配に思う時もありましたが、少しふっくらした感じ?に思えたので、あら!元気そうで何より♡っと、思いました!!
って、言っても華奢な体型は変わらないのですが。
しかし、どこが違っていたのか??
それはやはり、下っ腹あたり!!!
なんか、お腹周りお肉ついたんじゃなーい??って、母に言うと、60にもなると、お腹出るのも当たり前でしょ!!あはは〜最近ビールの飲み過ぎをかなぁ〜って、笑っていました。
確かに、母の言う通り、60にもなると、加齢や、筋肉の衰え、姿勢の崩れなどから、支える力が衰える事 により、特に下っ腹あたりが気になります。
しかし、下っ腹あたり、またはお腹周りのお肉が気になる場合は、本当に、太ったことや、贅肉だけの問題なのでしょうか??
確かに、脂肪や贅肉などの原因もありますが、実は内臓などを支える筋力低下により、下に下に内臓が下がってしまい、下っ腹がぽっこり出てきてしまったのです!!
そんな、筋力の低下、姿勢の崩れに強いのが、まさにピラティス!!!
とくに、内臓などを支えている、『骨盤底筋群』っと、言うものがあるのですが、ここを鍛えることが、大得意!!
また、体の構造を考えてみると、肺がある場所には肋骨があり、骨という強固なものが、しっかり守っています!!
反対に、内臓と言われる殆どのものがあるお腹周りには、背骨しかありませんね?
っと、言うこと、この内臓を支えているのは、ご自身の筋肉のみ!!!
また、筋肉の中でも、内臓に一番近く、体の心臓部にある筋肉達こそ、内臓を支え、守る筋肉となります!
この深層部に、ある筋肉こそ、最近良く耳にする、インナーマッスル!!!
そして、この深層部にある筋肉に働きかけるエクササイズこそ
ピラティスなのです!!!
姿勢改善や、下っ腹ぽっこりだけのために、このインナーマッスルを鍛えるのではなく、インナーマッスルを、鍛えることで、内臓が元のあるべき位置へもどります!
その結果、各内臓の機能がアップし、結果、代謝が上がったり、免疫力向上にも繋がるわけです‼️‼️
なので、体型が崩れて、どうにかしたいと思っている、アラフォー、アラフィフ、還暦を過ぎたみなさまにこそ、是非是非ピラティスをスタートして欲しいのです♡
その体型、体質、諦めていませんか???
まだまだ諦めるのは、ピラティスエクササイズを体験してからでも遅くありません!
外から締め付ける苦しいコルセットは脱ぎ捨て、あなたの中にあるオーダーメイドの最強コルセット(インナーマッスル)を、手に入れませんか???
それはまるで、高額な補正下着なんかより、最高のスタイルアップ効果!!
そして、垂れ下がってしまうなら、引き上げる力をつけることで、より早く、容易く、引き締まった身体を手に入れることが出来ます。
ピラティスエクササイズだけではなくて、そんな力を助けるお茶もご提案させて頂いています!
ピラティスの力をより引き出し、お茶の吸収率をより高める、そんなお互いの相乗効果をより高める、最高の組み合わせ♡
Tea&Pilatesで、
本当に美しくなった未来のあなたが待っています!