中部地区初!!
〜4月レッスンスケジュール〜
♬お申込みはこちら→☆
夏バテと言う言葉は聞いた事があるかと思いますが、春バテもあるんですよ

気候や、環境の変化によって、体調を崩してしまうのが春バテなのです!!!
スタートの春が肝心!!!!!
そんな、春の大切なポイントを詰めた
ピラティス×薬膳韓国伝統茶
〜美しさは自分の中にある〜
Tea&Pilates
AGUNG(アグン)です

〜4月レッスンスケジュール〜
*4月11日(水)10時半〜12時
ピラティス×薬膳韓国伝茶レッスン
1レッスン→4000円(初回限定3000円)
5回チケット→18000円(1回3600円)
*4月25(水)10時半〜12時
月1で通えるお茶レッスン!4月はデトックスにおススメのお茶
詳しくはこちら→☆
*4月27日(金)10時〜12時残2名
韓国伝統茶スペシャル1day講座!韓国伝統茶ってなに?より輝き美しくいたいあなたへ贈る、一杯のお茶が人生を変える、スペシャル講座!!
詳しくはこちら→☆
♬スタジオは、地下鉄覚王山駅徒歩30歩!!
♬お申込みはこちら→☆
春バテに倒れるかた急増中!!
夏バテと言う言葉は聞いた事があるかと思いますが、春バテもあるんですよ


体がとにかくダル重い、眠気、倦怠感、頭痛、イライラ……
しかも、夏バテよりも、深刻なのが、この春バテ





簡単にご説明すると
夏の暑さに、体がついていかず、体調を崩してしまうのが夏バテ
春バテは、1日の寒暖差、日毎の寒暖差による気候の変化で体調を崩す要因と、4月と言う、新生活が始まり、自律神経などの乱れ、ストレスなどが原因による
気候や、環境の変化によって、体調を崩してしまうのが春バテなのです!!!
気候の変化による体調不良ならば、原因や対策も見つけやすいかと思いますが、そこにプラス環境の変化や人間関係などの、精神面での変化によるものも加わると、問題は、より難しくなります。
ストレスを溜めない事、趣味やストレス発散をしっかり行い、規則正しい生活、食生活が大切となります!!
また、臓器でお話しすると、『肝』の部分が大切なポイントとなります

肝は、体内の『巡り』や、『流れ』を、
担っていて、心身がのびやかである状態をコントロールしています。
しかし、春は、この肝が、弱りやすくなります

弱くなるとどうなるのか?
例えば、今の季節花粉症の方は、症状が悪化したり、皮膚炎に悩まされたり、とにかく疲れが取れない、目が疲れてショボショボする、また、常にイライラして気がたっている💦💦
足がよくつる方も、この季節多い症状の一つです。
こんな症状はないですか???
これも、実は肝が弱ってしまっている証拠💦💦
その結果、春バテとなり、常に倦怠感がとれず、そのまま、夏バテ、秋バテ……っと、一年中
疲れが取れないお疲れモードのまま

なので、一年間元気に過ごすためにも
スタートの春が肝心!!!!!
そんな、春の大切なポイントを詰めた
4月の韓国伝統茶レッスン!
デトックスがさらにキーポイント♡
詳しくはこちら→☆