土曜日は毎年恒例になりつつある
友達のマンションへ隅田川花火を見に。
私は、午前仕事だったので、料理作り不参加。
THE夏!というメニュー♪
4人中、2しか酒飲めないけど、スパークリングワインは必須なの。(^-^;
今年は花火だけでなく…
スカイツリーも楽しめました♪
来年は…子連れ参加してもいいのかしら?
で、今日日曜は、となり街の阿波おどり祭。
去年見て感動したんだわ。
もらったパンフには、関東三大阿波おどり祭の1つってかいてありました。
日が落ちてから行ったくせに、買い物もしたせいで
いい場所はとれないね。(^-^;
でも、今年もよかった~♪
去年見て感動した、本場徳島からの『かもめ連』が見られなかったのが
ちと残念だったけどね。
そばで見てた人いわく、『去年より1時間早く終わった…』とか。。
それもちと残念。
阿波おどりのリズムは、お腹の子にはどう感じたかな?(^ー^)
阿波おどりも、また来年の楽しみの1つ。
それにしても、1年経つのは早い~。
Android携帯からの投稿
友達のマンションへ隅田川花火を見に。
私は、午前仕事だったので、料理作り不参加。
THE夏!というメニュー♪
4人中、2しか酒飲めないけど、スパークリングワインは必須なの。(^-^;
今年は花火だけでなく…
スカイツリーも楽しめました♪
来年は…子連れ参加してもいいのかしら?
で、今日日曜は、となり街の阿波おどり祭。
去年見て感動したんだわ。
もらったパンフには、関東三大阿波おどり祭の1つってかいてありました。
日が落ちてから行ったくせに、買い物もしたせいで
いい場所はとれないね。(^-^;
でも、今年もよかった~♪
去年見て感動した、本場徳島からの『かもめ連』が見られなかったのが
ちと残念だったけどね。
そばで見てた人いわく、『去年より1時間早く終わった…』とか。。
それもちと残念。
阿波おどりのリズムは、お腹の子にはどう感じたかな?(^ー^)
阿波おどりも、また来年の楽しみの1つ。
それにしても、1年経つのは早い~。
Android携帯からの投稿


