お嬢さんぶる訳ではないが
・・・誰も、お嬢さんって思わないか。(^-^;
吉野家に1人で入ったことがない。
帰りが遅くなってしまった日
夜ご飯を吉野家でする事になった。
本当は、出来たてを食べたいし、エコのため
店舗で食べたいところなんだけど
駐車場がなかったため、持ち帰りに。
車をいつでも動かせるように、旦那は、車内で待機。
となると、私が、吉野家に買いに行かなければならない。
注文をシュミレーションし、いざ店舗内へ。
ハッ!!注文はどこでするの?( ̄□ ̄;)!!
・ カウンター越しに注文するの?
・・・お客さんの背中越しに?大声で?
・ 一旦カウンターに座って
『持ち帰りで。』と言ってから注文するの?
と、一瞬焦ったけど、ちゃんと、持ち帰り用のレジがあったわ。(^。^;)ホッ!
早速注文を・・・と思ったら 『少々お待ち下さい。』と、お茶が出された。
これ、私に・・・?だよね?
でも、この日は、喉が痛かったので、マスク着用。
マスク・・・急には外せない。。(-公- ;)
マスクの下は、サウナ状態で
化粧もハゲハゲに違いないので。(-公- ;)
『・・・マスクしてるので・・・お茶・・・ゴメンなさいね。。』
すると、店員さんは『大丈夫です!(^-^)』と。
ウン!感じがイイ。
次回は、1人でも、もう大丈夫。(^-^)
私、牛鍋丼(280円)、旦那、牛丼大盛(480円)。
2つは、具は違うけど・・・味も違うのかな?
どちらも、熱々でとても美味しかったです。
ちなみに、賞味期限は、お買い上げから、2時間となってた。
本当は、牛キムチクッパ(280円)が食べたかったんだけど
お持ち帰りはやってないとの事。。。残念。
