GWの話。
今年は、私も旦那も5連休。
この5連休、結構貴重。
天気もイイとの事だったので、どこかヘ・・・って事で
お伊勢さん。
お伊勢さんって、一般的には伊勢神宮のことを言うのね。
なんとなくしか知りませんでした。
・・・誰か女の子の事かとも思いました。(^-^;
5月2日 横 浜 発 - 豊田(愛知県) 泊
5月3日 豊田(愛知県) 発 - 鈴鹿(三重県) 泊
5月4日 鈴鹿(三重県) 発 - 焼津(静岡県) 泊
5月5日 焼津(静岡県) 発 - 横浜 着
初めての3泊4日ツーリング。
4日間の走行距離 1189キロ 。
えっ?距離短い?遅い?(^-^;
でも、GWの渋滞もあったしサ
夜走りは怖いしサ
峠も下手くそだしサ・・・(-。-;)
帰って来て、ぐったりというか、体中が痛かったです。
特に、左手は・・・疲労による痛みが残り
やっと、痛みが消えてきた感じ。
えっ?治るの遅い?(^-^;
自然治癒力が衰えて・・・。
仕事中、左手を動かした時、ちょっと痛みを感じると
『私は、お伊勢さんに行ったんだ~!!!』
と、思い出し、ニンマリしながら、心地よい痛みを味わっています。
少々マゾだな。。(^-^;