飲み会が続いた12月のとある日。
旦那は残業、私は飲み会帰り。
私は、飲んだけど、まだお腹が空いていたので
気になっていた 丸源ラーメン へ。
(marutoさん、お先に!!)
名古屋のチェーン店のラーメン屋。
12月11日にオープンしたばかりなので、よく行列が出来ている。
さすがにこの時間(深夜)は行列こそ出来ていないけど
結構客が入っていた。
看板が、黄色地に赤文字、電飾ギラギラってのが
うわ~と思いつつ、今時なオサレな感じのラーメン屋より
入りやすいような気もする。
看板に肉そばの絵が描いてあるので
これが、イチ押しなのかなぁと思い注文。
看板の肉そばの絵の緑色は、キャベツかと思ったらネギでした。
看板の肉そばの黄色は、生卵かと思ったら、柚子おろしでした。
・・・絵が微妙。。
初丸源なので、五箇条をよく読む。↓
第一印象・・・どんぶりが小さい?
青ネギにタマネギ。
チャーシューがあまり好きではないので、豚バラ肉は萌え。w
一口スープを !!! とんこつ醤油?
私、昔家系ラーメン(とんこつ醤油)を食べ過ぎたせいか
とんこつ醤油が苦手&敏感。
でも、そこまで強いとんこつ醤油ではなかったので、全部食べました。。
全体に甘めのスープは、豚バラ肉だから?
旦那は、野菜味噌ラーメン。
甘いのは、野菜の甘みというよりも、名古屋の赤だしの味のよう。。
餃子(8個280円)も頼んでみたけど・・・
私が作る方が美味。。。小さいし中フカフカだし。。
この日冬至だったので、柚子湯にしようと思ってたんだけど
柚子胡椒おろしを食べたので、それで自己満足。(^-^;
・・・翌日、なんか胸焼けが。。
飲み過ぎたのか、久々のとんこつ醤油が効いたのかわかりません。
もう1度行って確かめなくては。。



