土曜の夜、私のETCがちゃんと作動するか確認を兼ねて(笑)
旦那と旦那の友達とで、第三京浜、保土ヶ谷SAへ、行ってきました。
天気よかったから、日中行きたかったんですが、それぞれ仕事だったので、夜走に。
夜は、照明がギラギラして、ぼやける感じになり
目が疲れてしまうので、好きではないんですが
どうしても、土曜の夜の第三京浜、保土ヶ谷SAに行ってみたかったんです。
土曜の夜、保土ヶ谷SAは、バイクだらけになるんですって。
22:30着。
途中まで、ほとんどバイクには遭遇しなかったのに
すでにSAには、ライダーがたくさん集まっていました。
何台ぐらいでしょうかね?
100台位?もっと?
最初、目についたのは、LEDの電飾(?)がついてるバイク。
見事に、光ってる。
ほとんど隼だったかな?
私はETCだったので、旦那より先にSAに入ってしまい
どこにバイク停めていいかわからなくて、この電飾隼の後ろに停めちゃいました。
・・・光に吸い寄せられた感じ?・・・虫かい?!(笑)
旦那、ここに来たのが、6~7年振り位だったんだけど
相変わらず、ライダーが集まってる事が、嬉しかったみたいです。
私も色々なバイクが見られて、テンション上がりました。↑↑↑
さらに、この日は、シボレーコルベットの集会(?)や、フェラーリも見られたのでさらに (^-^)↑↑↑
若かりし頃、大黒PAで夜遊びしてたのも、ちょっと思い出しました。(^-^;
気分↑↑↑だったので、なんか、帰りは、いつもより気持ちよく
アクセル開けて帰る事が出来たきがしました。