日曜に、伊豆にツーリングに行った時の話。
前回行った時は、真鶴辺りの道が、怖くて仕方なかった。
視界が開け、海が見えて景色がキレイなんだけど
観てたら海に飛んでいきそうで怖かった。
なので、カーブになるとスピードが遅くなり
後ろに車が接近してくる度に、左端によって譲っていました。
でも、今回はさほど怖くはなかったのよね。
ちょっとは慣れてきた!?ヘ(゚∀゚*)ノ と、ちょっといい気になったのがイケなかった。
帰りに、少し渋滞があったので、左側からすり抜けしていたら
左側から合流してくる車があったので
ちょっと待ってから、またすり抜けしようと思ったら
この車、また、すぐに左側に出ようとしたんです。
私、ウィンカーが出たのが見えたんだけど
待つより先に行っちゃった方がいい、と判断し、加速したら
ぶつかりそうになりました!((>д<))
実際、どの程度危なかったのかはよくわからないけど、初めての事だったのでビビリ。
後ろに旦那の友達が走ってたので、あとから
『 さっき危なかった?私が悪いんだよね?車の人怒ってなかった?』 と聞いたら
『 あれは、車の方が非常識なんだよ。
渋滞で左側バイク走ってるの見えてるのに、注意しないなんてさ。
道迷ってる感じだったよな~。』 って。
な~んだ、私悪くないんだ、と開き直り
さっきビビったのも忘れ気味になり、また左側を走行。
そうしたら、今度は、信号待ち後、交差点に車と一緒に入ってしまい
左折しようとした、車とぶつかりそうになりました。(/TДT)/
この時は、ウィンカーも見えなかった。(見てなかった)
それをみた旦那 『もこ、交差点に車と一緒に入ったらダメだよ!(-"-)』 と。
私、なんか、すっごくムカついた。( ̄∩ ̄#
私 『だったら、交差点に車と一緒に入ったらダメ!って教えておいてよ!
あとから言うのって卑怯じゃん!事故ってからじゃ遅いんだよ!ヾ(。`Д´。)ノ』
と、怒った。
さんざん、旦那には、私は、ビックリ&引くらい
交通法規や、道路上でのお約束を知らないから
ほんのささいな事でも教えて! って、言ってあったの。
なのに、この後から攻撃!
だから、すっげぇムカついた。( ̄∩ ̄#
・・・・・・でも、常識知らないくせに、運転してて逆ギレしてる自分。
・・・1番非常識なのは自分。。。