車の車検までの日にちが、迫っている。
もう、今日返事をしないとダメ。
選択肢① スズキ・スイフト
選択肢② ホンダ・インサイト
選択肢③ 車検を通す
この3つ。。
ホント、なかなか決められなかった。
スイフト
旦那 ・・・ (良) 乗りたい車。値段が安い。内装もシンプルでカッコイイ。
ハッチバック好きにはたまらないらしい。(笑)
私 ・・・ (良) 小さいので、私にも運転出来るかな。(^-^;
カラー(チャンピオンイエロー)が好き。安い。
(悪) 燃費が今の車と変わらない。
マニュアルなので、私が運転するとしたら、相当練習が必要。
荷物があまり乗らない。
もし子供が出来た時、ベビーカーが乗らないかも。。(←これ未定だけど(^-^;)
インサイト
旦那 ・・・ (良) 1300ccだけど、アシストで2000cc並みのトルクを感じたのがいい。
(悪) 長さが今のより長くなってしまう。(コンパクト好き。)
私 ・・・ (良) 税金優遇(まだ決定でないけれど。) 燃費が良い。
ヘッドライトが青くて好き。(笑)
今の車の下取り額も、両社悪くない。
これが、車検を通して、1年乗ったら、その時にはもう値段が出なくなるらしい。。(´д`lll)
この事も、買い替える気にさせた大きな要因。
で、色々話して、やや、インサイトに傾きつつあった。
インサイトは、人気があるらしく、普通だと納車は、4月半ばとの事。
旦那は車通勤してるので、即納車で話を進めているんだけど・・・
即納出来る車の中で、私達の希望する車は、ある程度限られる。
色とかグレードとか・・・。
まぁ、ほぼ、希望するものはあったんだけど・・・
即納車は、展示車の場合もある。
・・・でも、ピカピカの工場出荷がいいな
・・・別に・・・潔癖症ではないんだけど。。なんとなく。(゚ー゚;
あと、今旦那は、トヨタのクレジットカードなんだけど
トヨタでなくなるとしたら、このカードのメリットってなくなるのかしら?
ポイントは?
あと、他社だけど、ハイブリッドとコンパクトカーの比較をネットで見てみた。
(これでは、ハイブリッドが元を取るには20万キロ乗らないと同等にならないと書いてあった!)
で!
結果、結局、車検を通す事にしました。
・ 今の車が好き。(旦那は自分の車を見て、『カッコイイ~』って思う事多々らしい。(^-^;)
・ 今の車で、私も運転の練習。
・ トヨタの営業マンに10年以上お世話になっている。
などなど。。。
でも、1番の理由は
『100%乗りたい!って気持ちになる車ではなかった!』 って事。
お騒がせしましたが、モトサヤです。(←死語?(^-^;)