東京・銀座と言っても、昨日の飲み会のお店は、土風炉 というチェーン店。

なので、銀座でも安心お会計。(^-^;


生十割そば、備長焼、豆腐のお店という肩書きのお店。

全室個室で、江戸町文化をイメージしているそうです。


今回の飲み会は、私が幹事でした。

総勢23人と、いつになく、人数が多くなってしまったけど

飲み放題だったし、なんとかあしが出ないように済みました。

あとから、徴収するのって、なんかイヤなのよ。


幹事は、しっかりと食べられないケースが多いのですが

昨日は、割としっかり食べられました。

刺身

宴会時間も普通は2時間が多いけど、今回2時間30分だったので

ゆっくり出来たのかも知れないなぁ。


そば好きの私、食事の十割そばが楽しみでしたが・・・

後半になると、お腹もいっぱいだし、酔ってて、味がわからなくなってるのよね。(^-^;



で、昨日も、2次会ありました。

人数は半分くらいになり、有楽町のガード下へ。(^-^;


飾り気のない、オサレでもない、電車のガタガタ音のする店。


『人数分、つまみを頼んで!』

『メニューの上にお皿おかないで!あ~また上に置いてる!』


と、中国系の女子店員さんにと怒られつつ

生ビール、ホッピー、サワー、日本酒と注文した酒がドンドン運ばれ

飲んで、そして、食べる。


そして、また電車がガタガタと・・・。

こういう時は、こういう雰囲気嫌いじゃない。


驚いたのが、聞いた事のない魚がメニューにあったんだけど

水産学部のおじさん曰く

『これは高級深海魚だよ。滅多にお目にかかれないんだよ。』

との事。


ホント聞いた事ない名前だったので、今でも思い出せないんだけど

こういうお店にあるのが不思議。(^-^;